![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170935655/rectangle_large_type_2_5693eb8e692d39d0b46e36d9fe6d21d5.jpeg?width=1200)
フォロワー100人記念プレゼント|PODビジネスのための便利なプロンプト生成フォームを作りました!
こんにちは。アンジンです。
フォロワー100人達成記念やっと出来上がりました!
ecさむらい・チャレンジは 画像生成AIでつくった画像をプリント・オン・デマンド(POD)プラットフォームを使って世界に売っていく。外貨を稼ぐぜ!っていうプロジェクトです。
当然、ChatGPTなどの生成AIもフル活用して進めていくわけですが、その時に問題になるのがプロンプトです。
そのプロンプトを簡単に作成してくれるHTMLフォームを作成しました。
フォームの特徴と機能
このフォームでは3つの異なるプロンプトを生成することができます:
1. 市場調査プロンプト
2. デザインアイディアプロンプト
3. AI画像生成プロンプト
出力されたプロンプトをコピーして、ChatGPTなどの生成AIにペーストしてお使いください。
1. 市場調査プロンプト
POD商品を世界展開する際に重要な市場調査のためのプロンプトを作れます。
どの国や地域で需要が見込めるか
どんなユーザー層に響くか
販売戦略のヒント
文化的な配慮点など
などを生成AIに調べてもらうためのプロンプトです。
ChatGPTでもいいし、無料のCopilotでもGeminiでも良いです。
汎用的なプロンプトです。
2. デザインアイディアプロンプト
商品のデザインを練る際のアイディア出し。以下の要素について提案をしてくれます:
★デザインアイディア を選択した時のみ、
思考法フォーム が出てきます。
この思考法を変更するだけでかなり多様なアイディアが生成されます。
作品の具体的なビジュアル構成
視覚的な要素とその意味
色彩計画
テーマの表現方法
想定される視聴者の反応
このプロンプトで出てきた答えをコピペして、「この内容を踏襲した画像を生成するためのプロンプトを作って」
というプロンプトを生成AIに投げても、デザインアイディアをうまく取り入れたら画像が生成されます。
3. AI画像生成プロンプト
実際の商品画像を生成するための英語プロンプトを作成します:
被写体の詳細な描写
構図や視点の指定
色調やライティング
アートスタイルの指定
フォームの使い方
入力項目は以下の6つです:
作品のテーマ
アートスタイル(アニメ風、水彩風、サイバーパンク、ミニマルなど)
主な色使い(パステルカラー、ビビッドカラー、モノクロなど)
ターゲットとする年齢層
ターゲットとする興味関心
ファイルのダウンロード
pod.zip っていうファイルがダウンロードされます。
解凍すると
pod.html なるファイルが出てきます。
こいつをダブルクリックすると 普通にHTMLフォームがでてくるのであとは使えます。
さいごに
初めてのプレゼント企画でしたが、こんなんでプレゼントになるのか?
と疑心暗鬼ですが、どなたか使っていただけると嬉しいです。
実はリンク先のブログ、スタートは昨年は1月に1本のペースでしたが今年は1月に入って4本アップしています。
この noteもここからペースアップしていきます。
次回は WordPressのECサイトとPrintfulの接続について
次次回は 海外向けECサイトに必要なページの全て
そんな感じで進めていきます。
次の更新は23日木曜日の予定です。
はたして有言実行なるか!
では皆さん。
風邪とかには気を付けてお過ごしください。
今回もお読みいただき有難う御座いました!
いっしょに外貨稼げる日もすぐそこだよ!