
東京藝術大学楽理科・指揮科 学部入試類似問題 第3回
問題
以下の2つの和声課題を、合計1時間30分以内に実施せよ。
※実際の試験時間は1時間30分ですが、課題が実際よりも難しめ&長めなため、2~3時間にしても良いです。
1) バス課題 難易度★★★☆☆
次のバス課題を、和音数字に従って四声体で実施せよ。
数字の書かれていない和音は、三和音の基本形。

2) ソプラノ課題 難易度★★★★★
次のソプラノ課題を、四声体で実施せよ。可能であれば、バス声部の下に、和音数字(5、6)などの算用アラビア数字)を書くこと。

問題は以上です。解答お疲れさまでした。
解答例と解説
ここから、解答例の提示と要所の解説に入ります。
1) バス課題の解答例
ここから先は
3,499字
/
2画像
¥ 400
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?