見出し画像

クリスタルパレス

今回は写真のトルミッククォーツについてのお話です。

トルミッククォーツをいくつか仕入れた中の一つなのですが、私のお気に入りの子です✨

まず、お城形状の形が素敵です!

クラスターもなんですが、私はついお城みたいな形の子に惹かれてしまいます😍

トルミッククォーツというのは、パキスタンのスカルドゥ地方にあるトルミックと呼ばれる山で、
そこから産出されるものを、トルミッククォーツと呼ぶそうです。

この山は、一年中雪が降っているので、鉱物が一年に一度しか出てこないそうです。
なので、採掘量も少なく、この水晶も産出量が少ないんだそうです。

この水晶の特徴は、写真でも伝わるでしょうか?
表面がポコポコしていて、カテドラルみたいな形状になっています。

そして、先端に一つ小さな結晶がぴょこっと飛び出てくっついているんです!
それがとっても可愛いです♡

表面もテリツヤがよく、中はシュワシュワタイプなのですが、透明感も感じられ、キラキラした美しさもあります✨

この子はショップにもありますので、
良かったら他の写真なども見てみてください😊


いいなと思ったら応援しよう!