見出し画像

障害を突破できる新型水上攻撃ドローン Proposal of New WISV Tipe USV

#ウクライナ軍のUSVがロシア海軍黒海艦隊に対して
大きな戦果を挙げてきたことは記憶に新しいと思います。

最近でも #シーベイビーUSVによる攻撃がありました

#ウクライナの無人機による機雷攻撃でロシア船4隻損傷

ウクライナ治安局SBUの無人機シーベイビーによる
遠隔地雷採掘により、少なくともロシア船4隻が被害を受けた。

記事は、シーベイビー無人機がクリミア海域近くの
ロシア軍艦のみが使用する航路に15個以上の水中機雷を
敷設したと述べている。


シーベイビーUSV


SBUこれらの水上無人機の運用について、シーベイビーの
最初の使用後、ロシア人がセヴァストポリ湾の入り口に
大きな障壁を築き、それ以上の攻撃がほぼ不可能になったと
報告している。
そこで、海上ドローンを扱う保安局のチームは、
機雷を敷設するという代替案を考え出した。
ウクライナメディアより

このような内容なんですが気になる箇所があります。

"セヴァストポリ湾の入り口に大きな障壁を築き、
それ以上の攻撃がほぼ不可能になった"

この部分です こうした #水上のバリア /障壁は
前から確認されていました。
06/06の攻撃ではウクライナUSV対USV用の障壁の間を
ぬって侵入していく様子が写されていました。

この時の攻撃は、上手く侵入に成功してロシア海軍の
タグボートに損害をあたえることができました。

現在は、こうした隙間もなくなってしまう傾向で
今後は障壁に守られたエリアにいるロシア艦艇への
USV攻撃は難しくなっていくでしょう。

こうした事態に対して、自分は新型の攻撃ドローンを提案します。

それは、#表面効果 Wing In Surface effect vehicle,
#WISV #表面効果翼機です

ここから先は

2,429字 / 3画像

¥ 150

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?