
金(ゴールド)はなぜこれほどまで人々を魅了するのか
【動画】
【概要】
この動画では、金の価格が近年上昇している背景や、なぜ金が古来から人々を魅了し続けてきたのかを掘り下げています。物理的に永続性をもつ金の性質や、宝飾品としてのステータス性、また投資や資産保全として金を保有する意義など、多面的な視点から議論が行われており、ジュエリー業界の実情や消費者心理、さらに暗号資産との比較も話題に挙がっています。
【話者のプロフィール】
メインで登場するのは、ニューヨークのジュエリー企業「TracksNYC」の創業者であるMax(Maxud Agadjani)。米国ニューヨークのダイヤモンド地区で2004年頃から事業を始め、宝飾品のオンライン販売や店舗販売を展開。映画『Uncut Gems』(邦題『アンカット・ダイヤモンド』)に出演したことでも注目を集めた。店舗での金やダイヤモンドの買い付け・加工・販売を行いながら、SNSなどでもブランドを広め、ジュエリーに関する情報を積極的に発信している人物。
【動画の結論・要点】(詳細は後述)
金は永久的に腐食しない希少な金属であり、歴史的にも価値が認められてきた。
金は投資家だけでなく、一般消費者にとってもステータスや資産保全の役割を果たす。
ダイヤモンド市場は近年、ラボグロウン(人工)ダイヤモンドの普及で低品質帯の価格競争が激化している。
高価格帯ブランドの腕時計やジュエリーには依然として独自の需要があり、資産性を持つケースもある。
金やジュエリー業界においても、雇用や安全管理などの実務的課題が大きい。
ここから先は
1,339字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?