
テック大手の未来図 ~メタは投資拡大、NVIDIAは恩恵、 テスラは混乱したカルト銘柄(25年1月30日)
【動画】
CNBCの「Fast Money」より
【概要】
この動画では、Deepwater Asset ManagementのマネージングパートナーであるGene Munster氏が、テック企業の業績について解説をしています。テスラの決算については「混乱している」と評価する一方、メタ(旧Facebook)のザッカーバーグCEOが表明したAIインフラへの「数千億ドル規模の投資」に注目しています。この積極的な投資姿勢は、マイクロソフトなど他のテック企業にも波及する可能性が高く、NVIDIA(エヌビディア)にとってはプラス材料になると分析しています。
【話者のプロフィール】
Gene Munster(ジーン・マンスター)氏は、テクノロジー分野での著名なアナリスト。現在はDeepwater Asset Managementのマネージングパートナーを務める。以前はPiper Jaffrayで20年以上シニアリサーチアナリストとして活躍。特にアップルの分析で知られ、同社の株価予測で高い的中率を誇る。テクノロジー業界の深い知見を活かし、CNBCなどメディアにも頻繁に登場する影響力のある論者である。
#テック企業 #テスラ決算 #メタ #ザッカーバーグ #マイクロソフト #NVIDIA #AIインフラ #設備投資 #GeneMunster #テクノロジー株
ここから先は
1,487字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?