stand.fm 配信してます。
昨年秋から1人でボソボソ喋っては配信しています。
実は昨年春、ラジオのお仕事のお声を掛けて頂き、やっと復活出来るかも!と思っていたのですが、緊急事態宣言を受けて、新番組の立ち上げが難しくなり、立ち消えとなってしまいました。とほほ。
悲しい思いのまま、大好きな奥三河で草取りしたり、PC作業をお手伝いしたりしながら心を癒してました。
しかし!
やはりラジオへの想いが消えることは無く…。あらゆる方々にご挨拶(営業、笑)したものの返答は皆同じ…
「駆け出しの女の子を探していまして…」
これにはさすがに言い返せないので、ただ黙々とナレーションの勉強をし続けていました。
そこへ「そんなにラジオやりたいならネットラジオやったら?誰でもすぐ始められるよ」と、あるディレクターさんからアドバイスを頂いて、「あ!そっか!ネットラジオだ!」とテンションが上がり、いろんなアプリを聴きまくりました。
(今考えると屈辱的なアドバイスだったのかも、笑)
そして、実験的に始めたら楽しくて。ネットラジオ仲間もたくさん出来ました♪♪♪
話す内容には悩みましたが、ラジオDJとしての経験をシェアする番組にしました。
正直、今どきラジオDJは「なりたい職業」には入らないかもしれませんが、ラジオ好きとしては、今後も民放ラジオ文化は続いて欲しいので、民放ラジオDJになりたい方が世の中に1人しかいなかったとしても伝えたいなと思いました。(実際にはたくさんいらっしゃると思いますが)
そんなわけで、超マニアックな番組ですが、ラジオで喋るコツと時事ネタと奥三河の話も混ぜながらお届けします。
このまま聞く事は出来ますが、stand.fmのアプリをダウンロードしてフォロー頂きますと、たまーに生配信もするのでお付き合いいただけます。アナタ自身もラジオ番組を持てちゃいますし♪ ぜひぜひよろしくお願いします。
昨年9月の初回配信です↓↓↓