Youtubeで観れる最高のコント10選
コント大好き人間の僕がYouTubeで観られる激おもろコントを10個紹介します。好きな芸人ばかりに偏らないように1組につき1つのコントにしました。また、マニアックなネタではなくお笑いをあまり知らない人でも笑えるようなコントを選びました。
1 ダウ90000 「ピーク」
ダウ90000は男女8人組の劇団・コント集団です。日常の一場面を切り取ったネタや恋愛をテーマにしたネタが多く、テンポの良いどこか噛み合ってないやり取りが非常に面白いです。中でもこの「ピーク」というネタは前半は見ていてニヤニヤしてしまう甘酸っぱさがあり、中盤〜後半にかけての馬鹿馬鹿しさがたまらないコントです。
2 真空ジェシカ「美容室」
真空ジェシカといえばM-1グランプリに3年連続出場し、テレビでも場にそぐわない発言で度々炎上していますが、ネタの面白さはピカイチです。普段は漫才が中心ですがこのコントも抜群に面白いです。
3 Conva 「ゲーム」
Convaは田野さん・ダウ90000吉原さん・警備員さんからなるコントユニットです。このコントはとにかくバカすぎて面白いです。ほんとにバカ。ぜひ見てください。
4 シソンヌ「ばばあの罠」
シソンヌは言わずもがなコントの天才です。じろうさんの類稀なる演技力と長谷川さんの冷静なツッコミが素晴らしいです。この「ばばあの罠」はそんなシソンヌさんの代表的なネタです。暗い雰囲気で恐ろしさもありつつ、「ばばあの罠だ!」のセリフのインパクトが最高です。
5 空気階段「火事」
空気階段もネタの面白さと演技力のうまさに定評があります。キングオブコント優勝後も毎年全国で単独公演を行うストイックさは尊敬しますし、ネタがどんどん面白くなっていく驚きもあります。このネタはキングオブコント優勝時年に1本目に披露したネタです。僕は初見で腹が痛くなるくらい笑いました。
6 ネルソンズ「うんこマン」
ネルソンズもKOC決勝進出経験のある面白すぎるコント職人です。このネタはうんこ漏らしてしまった人をネタにしたコントなのですが、和田まんじゅうさんの表現力が面白すぎます。サムネにも「これオススメです」とネタに対する自信が見て取れますね。
7 キャプテンバイソン「集金」
キャプテンバイソンは人気上昇中の若手コント職人です。近いうちにKOC優勝すると確信しています。このネタは私がキャプテンバイソンを好きなったきっかけのネタで一つ一つのボケが洗練されていて非常に面白いです。
8 中川家「一人暮らし」
中川家といえばM-1の初代チャンピオンで、漫才だけでなくコントも抜群に面白いベテランです。このネタは礼二さん1人のネタで3分間の中に一人暮らしあるあるが詰まった激おもろコントです。
9 ニッポンの社長「立ち飲み屋」
ニッポンの社長はKOC決勝常連の実力派で、変な世界観のコントをする方々です。このネタもニッポンの社長らしいネタで長い前フリと1発の強力なボケが面白すぎるコントです。
10 ラバーガール「猫カフェ」
僕が小学生の時に一番好きな芸人さんがラバーガールさんでした。大水さんの飄々としたボケと飛永さんの冷静かつ的確なツッコミが面白すぎます。気づいたらラバーガールの虜になってしまいます。ちなみにお二人は「ベイビーわるきゅーれ」という映画に出演されているのでそちらも見てみてください。
以上が私が選んだコントでした。ぜひコント沼に浸ってください。