フルートレッスン/2024年10月
今日は59歳最初のレッスンでした。
今練習中のエチュードはコレ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158491107/picture_pc_918fab2dba629ce1d1013e17844090b2.png?width=1200)
このエチュードは
「デュエットしたい!」とリクエストしたら
先生が選んで下さいました。
1巻:No.1〜25、2巻:No.1〜15の計40曲で
ケーラーの作曲だけでなく
色々な作曲家の曲が載っていて楽しいです。
今回は1巻のNo.24から見ていただいて
2巻のNo.4まで合格しました。
巻頭の説明に
「最初は全くの初歩の人でも吹ける…」
と書かれているだけあって
ここまで順調にスイスイ進んできたけど
少しずつ難しくなってきてて
快進撃もそろそろ終わりかな?という感じ。
最後の方の数曲は難しくて苦戦しそうです。
そして、新しい曲集での練習が始まります!
普通の曲集には載っていない曲を集めたそうで
知らない曲ばっかりです。
お気に入りの曲が見つかるかな?
とワクワクしてます♪
のんびり進めていきますよ。