御岳山から瀬音の湯まで歩いた話

今日は友人のKと2人で山を歩いてきました。
御岳山(駅からバス&ケーブル利用)から
大岳山(山頂通らず)を経て
五日市の瀬音の湯まで縦走のコース。

いやー、よく歩いた!
後半の下りは膝がガクガクでした。
変形性膝関節症の右膝は
サポーターを着けてるんだけど、
まだ変形してない左膝はノンサポートで…
そしたら左膝が痛くなりましたよ。
右膝庇って左膝を酷使してるからね。
階段とか左足ばかり使ってるもんなぁ。
今後は左膝にもサポーターが必要かも。

途中、山波の向こうに富士山がよく見えました。

愛用のアップルウォッチで
歩いた記録を取ってたんだけど
なんと途中で電池切れ…
古いモデルなのでバッテリーが弱ってるんだよね。
そろそろ真剣に買い替えを検討しなきゃ!

そんなんで歩いた距離は不明。13kmくらい?
歩いた時間は、休憩時間含めて約7.5時間でした。

ゴールの瀬音の湯で気持ち良くお風呂に入り、
美味しい夕食を食べてから
バス&電車で帰ってきましたよ。
楽しかったなぁ。また行こう!

p.s.ガクガクの膝を庇って変な歩き方をした様で
両足の親指裏にマメが出来ました。
痛いよー。

いいなと思ったら応援しよう!