![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144264993/rectangle_large_type_2_a0b52938bf718579b3974d520de9b7bb.jpg?width=1200)
SUNOver3.5でsalsa調の曲作ってノリノリ!
3.5にバージョンアップしてからあまりにも簡単に曲が出来ちゃってビックリ。
テーマになるような歌詞をワンフレーズ入れて、曲スタイル入れただけでも
しっかり1,2番作ってエンディングまで持ってくる。間に間奏が入ったりして。
もちろんしっかり歌詞を作って歌わせることも出来るけど、
自動で作る歌詞もなかなか捨て難い魅力いっぱい。
3パターンの曲を作りました。
真夏の恋!をテーマに、
かっこいい彼氏ほしいシングルが今年こそゲットを誓う曲
そしてついにゲット!の曲
最後はきちんと歌詞を作って、真夏の恋の行方を追う曲
曲調はノリのいいsalsaで。
恋の行方のはコパイロットに軽く歌詞を作ってもらい、
次にリズム感を強調した歌詞に修正
それをさらに歌いやすいことばやリズムを意識して、
自分自身で手直しして歌詞を完成させました。
よかったら聴いてください🎶プレイリストにしました。
どれもsalsaだけど男声女声versionで受ける感じが違ってきます。
聴いてると身体が音楽に合わせて動き出してきますよ
SUNOに入れたプロンプト
1,「今年の夏こそ、かっこいい彼氏をゲット!」Salsa
2,「やったぜ、かっこいい彼氏をゲット!さらば一人の夏」Salsa
コパイロット
3,私:「今年の夏こそ、かっこいい彼氏をゲット!」サルサ調の曲の歌詞を作って。
(ここで1番の歌詞と2番の歌詞を作ってくれました)
私:もう少しリズム感を強調したいです。
もちろんです、リズム感を強調した歌詞を考えてみましょう。サルサのリズムを感じられるように、以下のように修正してみました:
```
星が瞬く、夏の夜に、
情熱の風が、バルコニーを通り抜ける。
「今年こそは」と、心に誓い、
期待に胸を膨らませて、笑顔が溢れる。
サルサのビート、脈打つリズム、
熱く、激しく、夜を彩る。
「かっこいい彼氏、ゲットするぞ!」と、
踊りながら、願いを込める。
友達との、笑い声響く、
未来への夢、今、語り合う。
この夏が、終わるその時まで、
素敵な恋を、探し続ける。
海辺に立ち、夏の終わり、
沈む夕日が、シルエットを照らす。
「結局見つからない」と、
ため息交じりに、波が寄せる。
サルサのリズム、遠く消えて、
思い出だけが、心温める。
「かっこいい彼氏」の夢は、
次の夏に、持ち越される。
楽しかった夜も、終わり告げ、
笑顔で、前を向いて、
新しい恋に、期待を寄せる。
```
リズムを強調するために、一部のフレーズを短く切ってみました。これでサルサのリズムがより感じられる歌詞になったと思います。楽しいサルサの夜をお過ごしください!🎶
この歌詞を手直ししたうえで、SUNOに入力し、曲スタイルをsalsa(サルサ?!)にして作成。
最終的な歌詞は曲を聴いてくれたら幸せです。
同タイトル2曲のうち「真夏の恋の行方(男声ポップ)」が個人的にお気に入り(salsaじゃないけど💦)salsaと入れずに“サルサ”と日本語で入れたので認識しなかったみたいです。
ちなみに私が手直しした歌詞を確認したコパイロットは、
素晴らしい歌詞の手直しですね!リズム感が強調されていて、サルサの情熱的な雰囲気がより一層伝わってきます。この歌詞で、夏の夜に輝く星の下で踊る情景が目に浮かぶようです。素敵なサルサの曲が完成するといいですね。楽しい音楽の時間をお過ごしください!🌟🎶
との返事でした。