![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130519868/rectangle_large_type_2_5cd02a78c3f33459a2ac5d3cced264c1.png?width=1200)
GANNI butterfly top handle bag 🦋 出会いから別れまで
23AWのganniで衝撃的な出会いがありました。
それがこれ↓
この、Butterfly top handle bag 🦋
形、光沢感、容量、めちゃくちゃ使いやすそう!
初めて見た時からピンク可愛いな〜と思っていたものの、やっぱりちょっと合わせにくいか?と思っていて、いくら林屋ペーパー師匠を老後の目標としている私でも、色の迷いがありました…。
あとはお値段がすこぶる可愛くない!!!🥵
服装の規定がない職場だったら良かったんですが、残念ながら暗黙の了解でなんとなく決まっているので使う機会が少ないのと、普通に平均的な20代前半の月給で生きている私にとっては結構な額でした。。。(今考えるとそんなことなかった。ボーナスで「えいやっ!」って買えばよかった)
そうして、迷っているうちに少し熱は冷めていたんですが…
12月上旬、仕事で東京出張に行ったときに、代官山のForget-me-notsというセレクトショップ出会ってしまったんです。他の何色でもなく、あのピンクちゃんに!
![](https://assets.st-note.com/img/1707632950304-l980K96ihi.jpg?width=1200)
他にもアウターやブーツ、ganniのアイテムを豊富に取り扱われていて、めちゃくちゃ感動しました。東京ってやっぱスゴイ。courrègesも置いてあったり店内のセンスが良すぎて、時間があればもっとゆっくり見たかった;;
そんなこんなでピンクちゃんを一度手にとってから、私はこのカバンに魔法(呪い?)をかけられてしまいます。🪄
それからというもの、事あるごとに「ganni butterfly top handle bag pink🔍」と検索し、どこでまだ在庫があるか、ずっとディグる羽目に。
そして、年が明け、なんとセールにかかったのです!
私がピンクちゃんに出会った、あの代官山のお店のオンラインショップで30%オフです!!絶対手に取ったあの子です!!どうしよう!!
私「それでも3万円代か…うーん。」
そう、迷いすぎて踏ん切りがつかなくなっていたのです。
そして、次の日、"Sold out"の文字が。。。omg
こうなったらもうBUYMAで買い付けてもらうしかありません。
でもBUYMA使ったことないしな、、、関税がどれくらいかかるかも分からない…と思っていたら、ひょんなことから、AnotherADdressという服のサブスクサービスの中で、ピンクちゃんがレンタルできることが判明!しかも1月限定で半額セールをしているではありませんか!!
これは借りるしかない!と思って、即チケットを購入し、1ヶ月だけピンクちゃんを借りることに。頼んだ翌日、すぐに自宅にやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707633194516-MFWjIRitXk.jpg?width=1200)
それはそれは、可愛い光沢感で、携帯も財布もしっかり入るサイズ感で実用性も兼ね備えていて、ワンハンドルなのも、色味ももちろん可愛いし、「えーーーーーー!💖(全部まとめて嬉しいの意)」という感情が押し寄せてきました。
それからというもの、休日はほとんどこの子と一緒にお出かけしました↓
やっぱり手持ちのお洋服ともよく合うんです;;グレーと迷っていたあの時間はなんだったんだと思うぐらい、シンプルにピンクちゃんを持てるじゃないか、私、、、と。(さすが、目標がペーパー師匠)
そして、2月。別れのときです。
サービスの都合上、1ヶ月の期限付きなので、惜しみながらもちゃんと期限内にお別れしました;;;;
![](https://assets.st-note.com/img/1707633521484-zm39DQ0moV.jpg?width=1200)
アイテムによってはお安く買取もできるらしく、一度問い合わせてみましたが…
![](https://assets.st-note.com/img/1707636596898-DHm5QIRoyS.jpg?width=1200)
と、まあ買取の選択肢はあり得なくなったので、それからBUYMAをまたディグりはじめ…(でもやっぱり抵抗ある)
という感じで、今に至ります。。
でも、実際に自分の服に合わせたり、使い勝手も試せたので、ピンクちゃんをレンタルできて、本当によかったです。タイミングよく借りれたのも本当によかった;;(すっかりサブスクということを忘れて今月も引き落とされてしまいましたが)
こんなにも駆け引きされたバッグは人生で初めてだったので、
なんとなく文章にしておきたくて(?)ここに残しておきます。
やっぱり買い時を逃すと、余計に迷うな〜と思いました🌀
好きなものをパッと買える財力欲しいな〜誰かくれないかな〜と思いながら、明日も仕事頑張ります。
私の雑記にお付き合いいただき、ありがとうございました。💖