見出し画像

祝Googleアドセンス合格!具体的にやったこと・気をつけたこと6選

私事ですが、先日ようやくGoogleアドセンスの審査に合格することができました!🎉

4回目の申請でようやく…🥲 収益化にはほど遠いですが、最初の第一歩を踏み出せたようで、本当に嬉しいです。

私自身、不合格通知を受けるたびに、その原因を探るべく色々なサイトを検索したものの、なかなか良い情報に辿り着けず、本当に困っていました。

今回ブログ開設から8ヶ月目でやっと審査が通ったので、当初とのサイト状態の比較や、具体的に実践したことをこちらにまとめておきたいと思います。


はじめに - 合格までの経緯

今年1月にブログを開設したものの、なかなか記事を書く時間がなく…(言い訳)アフィリエイトも簡単ではないことを徐々に認識し、どんどんやる気も失い、本業で異動があったりと、結構放置気味になっていました。
それでもGoogleアドセンスだけは興味があったので、アクセス数もほぼ0にも関わらず、何も考えずに申請していました。それでは受かるはずもなく、、😅

ネットには「記事数が5本で通った」とか「1記事は1000文字以上が目安」とか色々書かれてありますが、結局どれも他人の成功例なだけで自分にとっては『仮説』でしかないので、SEO対策も半分無視して「とにかく読者に有益な記事にしよう!」と思い、7月からやっと本腰を入れて取り組むようになりました。
すると、徐々にアクセス数も伸びていき、カテゴリによってはGoogleの検索結果でトップに表示されるようになりました!まだまだ修正するべき点はたくさんありますが、これまでにトライしたことをnoteに残しておきます。


具体的にやったこと・気をつけたこと6選

1. とにかくアクセス数を伸ばせるよう意識した

SEO対策を勉強しようとするも、結局よく分からなかったりするので、結論「見たいと思ってもらえる記事を書こう!」と工夫しました。意識した点は主に3つ。

  • パッと見て、見やすい構成にした
    ほとんどの訪問者がモバイル経由だったので、「タイトル→画像→文章」というように、リズム良く読める構成にしました。

  • 先に読者が知りたいであろうことをリストアップ
    →自分が言いたいことをダラダラと書くのではなく、先に読者が「何を知りたいか?」「どんな問題を解決したいか?」を考えて箇条書きにすることで、情報を整理してから記事を書くようにしました。

  • 自分でもよくわからない記事は躊躇せず非公開にした
    →勢いで書いた記事など、今見返すと何のことか分からないような記事は容赦なく非公開にしました…。記事数を増やしたいがために、がむしゃらに記事を書くのはやめました。

2. サムネイルに縛られない

これは個人的な?問題かもしれませんが、サムネイルを良く見せたいがために、1つの画像を作成するのに何時間とかかることも。あまりにも効率が悪いことを素直に認めて、フリー画像を使って時間をかけないようにしました。その分、記事の内容や質にこだわる時間を増やせたので、よかったです。

3. SNSの更新も投稿と同時した

Xのアカウントは持っていたものの、更新は怠っていました。リアルタイムの情報はいち早くSNSで流しながら、そのポストに自分のブログ記事を続けてリンクさせるという方法で、SNSからの流入者数も増やせるようにしました。

4. 芸能人の画像・アフィリエイトリンクをトル

韓国ドラマの紹介をするために、ドラマのポスターを貼ってしまっており、、、。肖像権違反の可能性がある画像は全て削除し、Youtubeのティーザー動画などに差し替えました。また「一度審査に落ちた場合はアフィリエイトリンクは全て外したほうがベター」という情報を見て、念のため私も外しました。※外してから挑戦した申請は通らなかったので、審査基準ではない可能性もあると思います。

5. 有名ブログの記事をトレース

「ヒトデブログ」や「副業クエスト」など名だたる方のブログ記事をトレースしました。記事の構成から画像や表を差し込むタイミング、外部リンクの仕方など、とにかく自分のブログとの違いを感じれるので、とても良かったです。Wordpressはできることもテーマによって違ったりするので、そういった細かい違いも知ることができました。

6. ブログの本を買って読んでみた

『ブログで5億円稼いだ方法』きぐち著、ダイヤモンド社

何ともパンチの効いたタイトルで初めは手に取るのを戸惑っていたのですが、本の内容としては、ブログでの稼ぎ方から書き方のテクニックまで、ブログ運営に関することが網羅的に記述されていて、勉強になりました。一読したあとも、気になる部分を索引検索できて便利です。


不合格⇔合格 数値の違い

アクセス数が2倍以上になっています。
記事数は少しだけ増やし、カテゴリは整理したことで減っています。

  • 不合格時(7/22までの1週間)
    ユーザー数 412人 / 表示回数 758回
    記事数 16 / カテゴリ数 13

  • 合格時(8/16までの1週間)
    ユーザー数 1,103人 / 表示回数 1,870回
    記事数 21 / カテゴリ数 3

まとめ - 他人の成功例に縛られない

私は「なんで落とされるんだろう?」「どこが悪かったんだろう?」と、審査に落ちた原因ばかりを考えてしまい、「読者に有益な情報を発信し、アクセス数を伸ばす」という本質を完全に忘れてしまっていました。
仮にアクセスゼロの状態でGoogleアドセンスに受かっても、当たり前ですが収益は入りません。収益化が目的で、アドセンスは手段の1つなのに、単に「審査に合格すること」自体が目的になってしまっていました。
もしこの記事を読んでくださっている方が、私と同じようなお悩みを持っているなら、まずは「他人が見たいと思うブログを作る」ことに専念してほしいと思います。数値的な審査があるとしたら、結局はアクセス数なのかな、と思いますが、断定はできないので参考までに。


ブログでは、韓国ソウルのPOPUP情報やエリア毎の巡り方、韓国語の勉強方法など、韓国関連の情報をまとめていますので、ぜひ遊びに来てください!▼

👩🏻‍💻☘️ 韓国好きyulのブログ | 韓国オタクのアレコレまとめ

知りたい情報やブログへのダメ出しなど、何かあれば、ぜひコメントで教えてください。私もまだまだ修行中なので、どしどしよろしくお願いします!

noteは、ブログよりも気軽に書けるので嬉しいです(笑)
それでは、また〜👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?