見出し画像

櫻坂46 『Cool』MVはCoolだったという話

アメリカンダイナーにFEN(極東放送)で福生をイメージさせるのか〜実際は我孫子だが…

「Cool」にはスラングも含めて色々な意味があるという。あくまでネイティブのニュアンスの部分なので、そこを日本語で余り掘り下げても野暮というものだろう。
歌詞と映像がリンクしているとは必ずしも言い切れない。何度か視ていて、そんな感想を持った。

インスピレーションとして、いくつかの映画作品を連想した。
流石に大園玲に武将の鎧を着せるわけにもいかず、宇宙服と言う選択をしたのか。
宇宙を題材にした代表作といえば『2001年宇宙の旅』だが…

2023年ゾノの旅と2001年宇宙の旅
空間転移シークエンス
ここはグーニーズ…
グーニーズ
ゴーストバスターズ的なw

浅薄な連想なので、どうかご容赦を〜


アコギを掻き鳴らし、ピアノが響き渡るアレンジはとても心地よい。作曲者、編曲者が当然気になり摘要欄へ〜
おぉCHOCOLATE MIXといえば「断絶」ではないか!やっぱりなぁ〜のかっこよさだ。サビが特に素晴らしい。
制作陣が「エキセントリック」を意識したのかどうかは、私には、さほど重要なことではない。
現時点で公開されている表題の「桜月」と今回の「Cool」の組み合わせ〜まさにカップリングは、とても絶妙であると思う。

ウェイトレスの制服から私服に変わってのダンスが、メンバーのファッションの嵌り具合と共に、これまた魅せられるところだ。
早くライブパフォーマンスが見てみたい。そう強く思わせる楽曲が、今宵あらたに加わった。






いいなと思ったら応援しよう!