
あにまーれはドレッシング
というわけであにまーれ3周年記念イベント、
「あにまーれにあつまーれ2集目 超獣歌合戦」が幕を閉じました。
計5時間にわたる歌ありバラエティありの特大ボリュームのライブで、笑いも感動も全部ひっくるめて感情になってしまいました……
ライブ前に月野木ちろる、大浦るかこ、湖南みあの3人のアイドル衣装は告知でチラ見えしてたのですが、まさか通常衣装もちゃんと3D化してるとは思っていなかったのでめちゃくちゃ嬉しかったですね……
(3D班の仕事量大変だったろうな……)
ライブ・バラエティ通して自分の予想以上にるかこのフィジカルの強さが印象的で、さらに歌も収益化記念歌枠から更にレベルアップしていたなあと感じました。どれだけ引き出しがあるんだこの子は……
キレッキレのエアギターでめちゃくちゃ笑った
音楽パート後半の満足度が特に高く、あにまーれファンがずっと見たかったいちねるのコラボにイケボ予告してからのかわいさが天元突破していたいづくくのirony、ちろる先生のピアノ演奏も合わさってあまりにもエモすぎた365日の紙飛行機、みあちの歌唱力が爆発していた一度だけの恋ならなど、
あにまーれがここまでアイドルグループとしての力を発揮するまでに成長したことをとてもうれしく思います。
個人的に一番印象深かったシーンは実はVのあに騒ぎ先輩編
(脚注:普段因幡はねるが内外様々なVTuberを集めて繰り広げるトークバラエティ企画「Vから騒ぎ」のあにまーれ版)の、
「あにまーれのここがすごい!」の質問に対する羽柴なつみのこの回答でした。
「ドレッシングみたいなところ」
今回体調不良により羽柴はイベント出演を見合わせており、この回答の真意は今の所想像に任せるほかないのですが、ドレッシングというのは水と油で分離しているが、いざ使うときに振り混ぜると美味しくなる。
あにまーれ全体曲「Cantare!」のサビの歌詞「パッと見では バラバラでも いつものことじゃん!」にもある通り、本当に個性が豊かでそれぞれがアクの強い連中ですがいざ合わさると無限に騒がしくて面白く、時にエモい。
まさにあにまーれはドレッシングと言うにふさわしいのではないのかと思います。
イベントのアーカイブは一週間見られるのでまた見返したいですし、
Vのあに騒ぎディレクターズカットを含めたBlu-rayが発売決定しているので是非とも買いたいなと思っています。
774inc.のスタッフ、イベントに協力して下った皆様、そしてあにまーれのメンバーのみんな、本当に楽しい時間をありがとうございました!
4年目も楽しい思い出をたくさん作っていってほしいです。