初撮影会
13日祝日に撮影会で京都へ。初参加。MANA COLLECTIONというエージェント企画。ほぼ毎週末、関西で行なっているようだ。モデルさんと1体1で撮影。所謂個撮と呼ばれるスタイル。1時間1枠で¥7,700(税込)。相場がわからないがこんなものか?スタジオ撮影だとこれにスタジオ代がプラスになる。
今回は出町柳駅周辺での撮影。鴨川デルタや下鴨神社、枡形商店街と撮影地には事欠かない。
お願いしたモデルさんは偶然にも同じ福井出身。あゆみんさん。モデルさんもこちらに親近感を持ってくれたようだ。ジェネレーションギャップはあったが、これで話も弾んだ。
身長もあってスタイルもモデルさんそのもの。雑誌モデルやファッションショーなど活躍の幅は広い。歩いていても一際目立っていた。
とても感じの良いお嬢さんで、撮る側の事情も察してくれる。スムーズに撮影は進んだ。とは言いつつ、不慣れな自分。しかも可愛いお嬢さんを前に少々舞い上がる。後で写真を見ると…うーん。まぁモデルさんで助かった写真ばかり。
後半、枡形商店街へ移動。昔ながらの商店街だが、京都らしい風情もあるフォトスポット満載。
本屋と喫茶店併設の映画館、出町座はとても雰囲気があった。映画鑑賞に来てみたい。
商店街を少し出た所にあった京都まちやレコード。町家をそのままレコード店として営業。洒落てる。レコード好きには無視出来ない。撮影そっちのけでレコードあさり。一枚だけお買い上げ。
ここのご主人もカメラ好きで、所持するカメラはナント❗️ライカ。京都にはライカショップがあって、其処ではライカクラブみたいなクラブがあるらしい。で、撮影会のモデルは人気の舞妓さんで…。写真も拝見させて貰った。流石ライカ。自分には縁が無いが、ライカショップは一度見てみたい。
撮影会も終わってスタッフの若い男性達とも談笑。また参加してみたい。
その後旧知のサルサDJロドリーゴ西さんの店へ。
カフェルンビータは老舗サルサクラブだ。西さんもDJとしては古参中の古参。クラブ黎明期に京都でコンテナを立ち上げて、古いクラブ関係者には有名。その後サルサに特化したDJとして、アジア各地とNYで名を売った。自分より一回り以上年上だが、遠慮なくツッこめる友人だ。
10年近くご無沙汰で再会を喜び、記念に一枚撮る事に。
オン歳71歳。一昔前なら71歳のDJって、SFのようなもんだ。
人を撮るのは面白い。やっぱりどれだけお洒落な写真でも、人が写っていない写真はつまらない。下手でも何でも人が写っていれば、目にとまる。
そして人を撮るにはコミュニケーションが必要。ポートレートでもコミュニケーション如何で、良い表情が撮れる。今回はまだまだ。反省点だ。
因みに今回は、B10Xは持っていけなかった。荷物になるのと、これに合うソフトボックスの組立に往生しそうで尻込み。これも課題だ。A10のみで対応。やっぱりB10Xが欲しかった。