マスコミと選挙
自民惨敗。月曜の株価を戦々恐々と覗いたら、あれ?あがってる。先々週からズルズル下がっていたので、自民惨敗は折込済み?で、意外と与党負け過ぎなかった感じか?一安心???
今日も株価は順調にあがってる。一方内閣支持率はズルズル下がるばかり。岸田さん辞めたのは何の意味があったのか?
総裁選前は「国民的人気の高い」が枕詞の石破さん。本当にそうだったの?総裁選でも党員票はアレ?と思うほどしか集まらない。衆議院選挙の結果は周知のとおり。「石破辞めろ!」の大合唱。これは?マスコミに一杯食わされたかな?
多くのマスコミは安倍元総理に散々やられた。石破さんも安倍さんを前に苦渋を味わった。そこで安倍政治批判の急先鋒となった石破さん。マスコミのゴリ押しで「国民的人気の高い」石破さんに奉られたのでは?そんなイメージにつられて、ある程度の党員票が入った。決選投票では自民党議員が、こちらが勝馬と見立てたのでは?マスコミに振り回されての結果のような???
世間はマスコミオワコン説が言われるけど、実はまだまだ力があったのか?政局を動かすくらいの剛腕健在!
そんなわけで、選挙後には皆んなの目が覚めた。世間では石破辞めろ!の大騒ぎ。立憲が総理指名を虎視眈々と狙っている。駆け引き次第では国民民主の玉木首相か?なんて声も。自民党内でも石破辞めろ!の声が。
中国、ドイツに続き、来年はインドにまで抜かれる斜陽経済国日本。経済政策を語られる事なく選挙終了。マスコミを賑わすだけで終わり。今回選挙の勝者はマスコミだったのか?
まあマスコミオワコン説は未だ先のようで。
次は大統領選。こっちは更にトホホ…感満載。こちらもマスコミ一人勝ちになる???