見出し画像

TAKAMI合宿(人吉温泉)5月15〜17日(2泊3日)

注意:この記事はTAKAMIプログラムメンバー限定記事です。TAKAMIメンバー以外のお申し込みは受け付けていません

TAKAMI合宿を開催します。開催地は谷口総志の出身地、最後の秘境と呼ばれている人吉市です。先日の南九州豪雨で水害にあった場所です。今回は復興の裏事情をテーマとします。その他、球磨焼酎酒蔵見学、アクティビティ、BBQなど予定しています。アウトプットセミナーは1日目に開催し、そのまま復興コンサートとなります。今回はスペシャルゲストとして浅井ちはる氏(https://asaichiharu.com)をお呼びし、コミュニティ合同合宿となります。
学んで、遊んで、食べて、視野を広げ、交友関係を広げ、お肌ツルツルになっていただきます。

<予定>

15日
14:00〜17:00 TAKAMI合宿(ひとよし森のホール)
18:00〜21:30 復興コンサート、懇親会(ひとよし森のホール貸切)
21:30〜バス送迎(華の荘ホテル)チェックイン

16日
9:00〜10:30 復興の裏側(球磨村渡)
11:00〜12:00 復興の裏側(球磨焼酎大和一)
12:30〜13:30 人吉復興マルシェ(昼食)
14:00〜17:00 キャニオニング(アクティビティ)
18:00〜21:30 BBQ(華の荘ホテル)

17日
9:00〜10:00阿蘇青井神社
10:00〜11:30(球磨焼酎酒蔵見学)
12:00〜解散

<集合場所>

ひとよし森のホール
http://www.hmh-web.com

人吉インターからタクシー5分


<集合時間>

終日、森のホールを貸し切っています。14時までにひとよし森のホール着が理想ですが遅れても構いません。18時から懇親会なのでなるべく早く到着できるようにしてください。

<交通手段>

(飛行機)→(バス)
鹿児島空港→人吉インター(直通バス50分)

(新幹線)→(バス)
新八代駅→人吉インター(直通バス40分)

※15日13時までに到着の場合はひとよし森のホールまで送迎します

<宿泊>

華の荘リゾートホテル

部屋数に限りがあります。早めに申し込みしてください

<参加費>

2泊3日
・70000円(相部屋)
・80000円(一人部屋)

朝食、夕食、アクティビティー含む(16日のお昼ご飯は各自)

お子様参加料(中学生まで)
お一人様10000円追加

同部屋となります
別途ご連絡ください

<お申し込み>決済リンク

TAKAMIメンバーは70000円でも一人部屋で調整します。ただし部屋数に限りがあるため希望に添えない場合があります。確実に一人部屋希望の方は80000円からお申し込みください。

<緊急連絡先>

谷口総志電話番号
080-1134-9009

その他ご連絡はChatWorkからお願いします

<人吉市水害の様子>

人吉市内

ひとよし森のホール

球磨焼酎酒蔵


いいなと思ったら応援しよう!