
(動画)右誘導をとる意義
■(動画)右誘導をとる意義
下壁梗塞は右室梗塞を併発しうるので 右誘導(V3Rと V4R)を記録すべきであると書いてありましたの相談に対して心電図コミュニティで見解を述べました。
11.40
https://youtu.be/qnNfKcmLJHw
「この波形なに?」と不安になったときに、いつでも相談できるLINEコミュニティ。教科書には出てこないリアルな波形が学べます。学びから経験に変わる唯一のコミュニティです。
🌟今すぐ心電図が読めるようになりたいならこの一択
12誘導心電図、モニタ心電図がこの5時間の教材で読めるようになります。
ただいま期間限定クーポン発券中。スマホで隙間時間に学べます。
500人が受講した心電図教材の最高傑作です↓