
ECFA60周年記念事業「久保田豊から学ぶ海外コンサルティング」(5/14)
日本工営(株)本社にて(東京都千代田区麹町)、ECFA会員の若手を対象に、ECFA初代会長である「久保田豊から学ぶ海外コンサルティング」を開催しました。対面、オンライン含めて75名程の参加がありました。久保田豊は戦前から多くの海外プロジェクトに参画し、戦後、日本工営(株)を創設しました。「誠意をもってことにあたれば必ず途(みち)は拓(ひら)ける」をモットーに日本における「コンサルティング・エンジニア」の地位を確立し、90歳を越えても世界で活躍しました。年月が経ち、久保田豊を直接知る方が減少する中、ODA 70周年、ECFA60周年を迎えるにあたり、今一度原点に立ち返り、新しい時代を創造するためにも、次世代にこの情熱を伝える場として勉強会を開催しました。
当日の様子

ECFA専務理事 岡野克弥
冒頭ECFA専務理事の岡野からの挨拶後、久保田豊に関する動画を視聴しました。生い立ちから生涯現役の一生をわかりやすく解説されていました。

久保田豊の生前を知る、日本工営ビジネスパートナーズ(株)小松淳氏より、N-Gallery(日本工営ギャラリー:久保田豊を含め日本工営グループの過去、現在、未来を発信するギャラリー)の展示について解説いただきました。


チーフエンジニア 小松淳氏
休憩時間には、久保田豊に関する資料や生前プロジェクトサイトに行く際に持参したカメラなどの所持品などを閲覧させてもらいました。

講演「久保田豊と私」
有元氏より久保田豊氏の実績と共に、エピソードなど紹介していただきました。

質疑応答に移る前に、政策研究大学院大学 名誉教授 大野泉先生より今回の勉強会を通してのコメントをいただきました。強調されたのは、以下3点です。
①民衆を幸せにする土木の追求
②提案して仕事を創る
③国内・海外で構築した幅広い人脈、ネットワーク

後日、大野先生が寄稿された文書にも今回のイベントでの学びが紹介されていますので、ご一読ください。
(寄稿先関係者の許可を取得しています)

勉強会終了後は、関係者、参加者同士でランチ交流会を行いました。
若手同士の交流もできて有意義な勉強会となりました。
参考(記録映画等)
久保田豊他、日本工営が手掛けたプロジェクトの動画等をまとめています。ご関心のある方は是非ご覧ください。
記録映画:Documentary Movie: 「ブランタス河総合開発総集編」Development of the Brantas River Basin (1985)
記録映画:Documentary Movie: BALUCHAUNG PROJECT (1960) 60分 英語・日本語字幕
記録映画:Documentary Movie: DA NHIM ―ダニムプロジェクト建設の記録― (1964) 日本語
記録映画:Documentary Movie: 「カランカテスに陽がのぼる」Man and Nature Hand in Hand (1964) 43分 英語
久保田豊:夢は世界をかけめぐる~海外技術協力のパイオニア~(2014)21分 日本語・英語・スペイン語字幕
開発コンサルティング広報映画:Promotion Movie: Consulting for Development (1981)29分 日本語