
愛媛県県民文化会館 別館ってどんなところ?
こんにちは!
自分の生息地について、だんだん詳しくなっているnote更新担当のたぬ子です!
さて、今回のたぬ子生息地ツアーは愛媛県県民文化会館(以下、会館)東側にある別館をご紹介します!
このツアー、今回で第7弾になりました。これからも、たくさんの情報をご提供できたらと思っています。
別館について
別館は、会館東側の横断歩道を渡って目の前にあります。

平屋の建物で第11会議室から第21会議室まであり、1時間単位で借りていただけます。
会館会議室の利用について、最初は『お堅い内容じゃないと借りれないんじゃないの?』と思っていましたが、意外と利用内容は多岐にわたっているようなので、『借りてみたい!』と思われたらお気軽にご相談ください。
※近隣に民家があるため、音の出るご利用はご相談ください。
※利用に合わせたレイアウト変更は各自お願いしております。
※利用終了時は、原状回復までお願いしております。
※利用の際に出たゴミはお持ち帰りください。
(会館で処分する場合は、有料になります。)

利用/予約に関する詳細/お問い合わせは、
愛媛県県民文化会館(本館)第1事務室 089-923-5111 まで。
ステージ付き会議室
フローリングになっていてステージもあるので、社交ダンス・体操・表彰式・人形劇・コーラスなど幅広い用途での利用されています。
※ピアノは利用料金に含まれていませんので、ご注意ください。
■第11会議室(定員:100名)

会議室
椅子・長机・黒板(ホワイトボード)が用意されているため、セミナー・勉強会・試験会場などで利用されています。
■第12会議室(定員:30名)

■第13会議室(定員:66名)

■第14会議室(定員:36名)

■第15会議室(定員:48名)

■第20会議室・第21会議室(定員:24名)

和室
着付け講習などの和室が必要なイベントで利用されています。
お花見の雨天時会場や寝転がったりするイベントなど、和室の魅力が感じられる利用も楽しいかもしれませんね。
※中央で仕切って半分の広さで借りていただくことも可能です。
■第16会議室(56畳)

■第17会議室(50畳)

工作室
技術室や図工室のような雰囲気で、絵画やDIYなどにおすすめです。
※工具の貸出はありません。
■第18会議室・第19会議室

駐車場(駐車台数:15台)
本館駐車場のようなバーゲートはありませんが、駐車料金は30分100円となっており、利用の流れは下記のとおりです。
■別館駐車場利用の流れ
①受付で、車のナンバーを伝えてください。

②駐車券をお渡しします。
駐車券は紛失されないよう十分にご注意ください。

③用事が終わりましたら受付の係員に駐車券をお渡しください。
④係員が利用時間を元に駐車料金を算出しますので、現金にてご精算ください。
⑤精算終了後、速やかに出庫をお願いします。
※受付に申告されていない車につきましては、貼紙をさせていただきます。
※施設予約状況によっては、駐車できない場合もございます。ご了承ください。
駐輪場

別館北側に駐輪場があります。屋根があるので雨の日でも安心です!
別館いかがだったでしょうか?
利用に合わせたレイアウトや原状回復まで各自でするので準備・片付けが大変かもしれませんが、本館に比べてリーズナブルに借りることができます。
愛媛県にゆかりのあるアーティストをご紹介しています!
フォロー・スキ・コメントお待ちしております!
⇩最新の記事はこちら⇩
Twitterでイベントや会館の新着情報を発信しています!
フォロー・いいね・RTよろしくお願いします!
※当アカウントが掲載している写真・本文等の無断転載・無断使用は、ご遠慮ください。