見出し画像

祝☆受講者10000人突破!

こんにちは!
エン人材教育財団の足立です。

◉エン人材教育財団とは?
私たちは非営利法人として、「社会のために懸命になる人を増やし、世界をよくする~ Inner Calling & Work Hard ~」をパーパスとして掲げ、20代の若者が社会の課題や業界の課題について議論し解決策を考え、実践する場の提供や、20代の若者が成長できる企業(組織)の発掘・育成を行っています。https://en-hec.or.jp/

エン人材教育財団の事業の一つとして、大学生を対象にキャリア教育事業 en Career Creation Lab.(ECCL)を運営しております。

私たちの取り組みの一つとして、2016年から大学3年生を対象にした『就活スタートアップ講座』、大学1-2年生を対象にしたキャリア講座『enキャリ』を運営しています。

2023年3月をもって、講座の総参加者が11,231名となりました!

講座では、ES対策や面接突破術のようないわゆる「選考に受かるためのテクニック」は一切扱いません!

入社後のイメージをもって進路選択をすること、働くことや仕事の本質などをグループワークを行いながら考え、深めていきます。将来の仕事を自分ごとと捉え、就職活動に活きる考え方をお伝えしてきました。

コロナ前までは、オフラインでおこなっており、新宿アイランドタワーで毎月多くの学生が一緒に学び合っていました。2020年以降はオンライン開催に切り替えたことで、全国各地から大学生の方が参加してくれるようになりました。

2016年から、延べ8,846名の学生がECCLの講座に参加してくれました!

また、様々な大学と連携をし、2019年度から大学内にてキャリア講座を実施してきました。コロナ禍もオンラインで出張講座を続けてきました。

2019年から2022年にかけて、延べ18大学、2,385名の学生に受講いただきました!

自社開催と大学での出張講座を合わせると、総参加者数:11,231名に上ります。

10,000人を越えると、感慨深いですね~。多くの方との縁に感謝です!

<学生の感想>

今まで就活生目線のお話しか聞いたことがありませんでしたが、企業目線のお話を聞けて履歴書や面接が何のためなのか理解が深まりました。自分にとっての「いい会社」を見つけたいです。

仕事は誰かのために行われるものだと学びました。人のために何かをするインナーコーリングと熱心に物事に取り組むワークハードは仕事を考える上で重要な視点になると思います。

自分軸の考え方や、就活をする上で意識することが前よりもはっきりと理解できた気がしました。また、初めて顔を合わせる学生と話す機会がとても新鮮で楽しかったです。

自分の考えている就活でアピールしたり話すべきことと、実際に企業側が学生に対して思っていることや求めているものに差があったので、とても大きなものを得られたように思います。

一生懸命働くだけでなく、自分自身で相手(企業、顧客など)が何が必要か、どんな利益を生み出せるかなどを考えて行動することも大切ということを学んだ。

社会問題の解決に貢献したいという欲求があったことに気づいた。たしかにこれがあれば、やりがいを感じながら長く働けると思った。

2023年度、ECCLはますますパワーアップして様々な活動に取り組んでいきたいと思います!

修了生のOBOGコミュニティもつくりたい!

今後も応援よろしくお願いいたします〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?