![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116979579/rectangle_large_type_2_2fe6340387844ac47324c2ec3a276abb.jpeg?width=1200)
Shopify構築日記 #161 Editions Simmer'23 Checkoutの強化
いつもお読みいただき誠に有難うございます。半期に一回の大型アップデート Shopify Editions Summer 2023が現地時間2023年7月26日に発表されました。少し間が空いていますが、自分なりの感想と今後を想像してみたいと思います。
お気付きの方も多いと思いますが、Checkout関連のトピックが目立っていました。
・Shopify Checkout
・Shopify CREDIT
・CHECKOUT EXTENTION
・Shopify Bundles
・Address Validation
・One Page Checkout
・チェックアウトにカスタムフォント
・Checkout Editor
・Shopify Functions API
などなど、チェックアウトに絡むようなところを抜いてもこれだけあります。AIについでこのゾーンをしっかりと詰めてくるあたり流石です。
![](https://assets.st-note.com/img/1695456066727-gHTcGeSeWX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695456081184-26jVGZbZw7.png?width=1200)
今回はまだPlus限定のモノが多いですが、すでにOne Page Checkoutは実装されていますね。Plusはまだのところが多い??<Non Plusの店舗はスイッチ一つで変更できます。=触れなかったからエイヤーで出来たのかも。
いずれにしても、Shopifyが決済の重要性に気づきここまでUpdateしてきたことは喜ばしいことです。逆にいうと、ここまで出来るカートがゆえに売り上げが取れない、上がらないってことはマーケティング=打ち手が悪いって事になり兼ねないです。
言い訳が出来なくなってきています。
私も陰ながら自社の売上に貢献できるように協力して行きたいと思います。
EC格言:
カッコいいサイトを作っても売れなければ意味がない。
1円でも多く売上を取れるサイトに注力するべし。
いいなと思ったら応援しよう!
![北山浩 | notエンジニア](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20174775/profile_0c4d78fc183364fb8767e6b7837e6526.png?width=600&crop=1:1,smart)