指令 ECハック 詳細画像の横スライドを気付かせろ
みなさんこんにちは。
現在利用しているカートシステムの画像は、スマホでは横スライドになります。標準なのでこれはどうすることもないので、少し手を加えることにしました。
この画像がファーストビューとなります。
下の方に数ピクセル分詳細画像がチラリと見えてますがこれは見えてないに等しい。
やはりデザインを優先して < > だけでは慣れていない人に気づいてもらえずよくわからないサイト認定されてしまう可能性が大いにあります。ということで < > の下に『次へ』と『前へ』の文字を足しました。
正直デザインで言えばnoかもしれませんが、気づいてもらえないと購入まで至らないどころか、その場で離脱の可能性のほうが高くなります。
今回この手を加えたのはスマホサイトのみ。幸いPCとスマホサイトは別構築となっているため比較的容易にできました。
PCでみるとファーストビューに、詳細画像の一覧とカートボタンが見えます。
今まではこの仕様がとても面倒と思っていましたが、初めて!!この仕様でよかったと思えました。
そしてスマホだと長くなりがちなので、いつでもCV出来るように追従?固定?でカートボタンを設置。場所によっては二箇所になりますが、いつでも購入出来るようにしておくことで気分が高まった顧客を誘導できます。
効果はどれだけ?と言われればそれまでですが、購入者にストレスを与えないサイトで有ることが前提です。ちょっとした気配りで一日一人でも購入者が増えたらいいじゃないですか!
ecあるある
『他サイトはよく見るが自サイトは見ないし買物体験したことない』
これよく聞きます。
分かっているなら、友人知人に操作してもらって感想を聞くと良いです。動きをレコーディングしてあとから見るのも有りです!
いいなと思ったら応援しよう!
廻らない鮨を食べたいなぁ😅