![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66596846/rectangle_large_type_2_fa32245475b0c6dffa76d9d822926f19.jpg?width=1200)
わたくしは現代版のお布施で、ネットビジネスに成功しています。億稼ぐコンサルタント
片手間ダメ!
わたくしは、聖徳太子の教えを大切にする仏教系の高校に通っていました。
仏教で布施、お布施とは
【他人に財物などを施したり、相手の利益になるよう教えを説くことなど、贈与、与える】ことを指します。
起業して2年目くらいに、億稼ぐ
先輩成功者から教えてもらった大切な言葉がありました。
それは、
【応援している人が、応援される人】という単純明快な言葉でした。
わたくしは、過去、応援する人でも応援される人でもありませんでした。なんとか自分一人で頑張って、自分一人で勝とうという姿勢の人間でした。
この姿勢は、とても疲れますし、わたくしはかなり頑張っていたので、うまく進んではいたのですが、その進捗スピードはとても遅いものでした。
スピードの遅さは、コスト高を引き起こしますし、繰り返しますが、何より疲れます。
そこで、わたくしは、以来、毎年のテーマの一つに、
【他者を応援する】を加えました。
応援する相手は選びますし、
応援の仕方では、自分の負担ばかりになるやり方はしないということにして、応援を始めました。
あなたもタダで応援するやり方は、
相手の役に立つ情報発信をすることですし、
相手の役に立つ人を紹介することです。
わたくしのビジネスのお試し商品は5万円なのですが、
その申し込まれ方は、
10年間以上欠かしていないブログ記事や、YouTubeをご覧になった人たちから入って来ています。
情報提供というお布施を、相手を選んで、ブログやYouTubeという形で実践し続けております。
ここで気を付けているのは、
情報提供するのには、責任が発生するということ。
内容の適切性への責任です。
「あちらに、山があります」と情報提供したら、当然、山がなくてはいけません。
適切性を担保するためには、
自分の知識と経験を増やすこと、相手が欲しがっている情報とは何かを思考する習慣も定着させるよう気を付けて参りました。
相手は、どんな人物から情報を提供して欲しいだろうか、ということにも感じるようにして来ました。
わたくしのお試しネット通販コンサルが、
10年間以上買われ続けているのは、
無料の役立つ情報提供で、
圧倒的な量になるまで積み重ね続けてきたからです。
わたくし、クライアントたちで、
うまくいっているオーナーの共通点は、
やはり
絶え間ないアウトプット、情報提供です。
質より量で、勝負するのが、
気持ちを楽にしますし、続きます。
決してやってはいけないのが、この3つで、
・大袈裟に考えること
・無理をすること
・手を抜くこと
この3つは、自分を苦しめたり、相手を苦しめる原因にもなり得ます。
もっと具体的に知りたい場合は、お試しコンサルからどうぞ
もっと具体的に知りたい場合は、お試しコンサルからどうぞ。http://www.ec-knowhow.com