![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58440464/rectangle_large_type_2_636156da80ee488839bdf35a20950d00.png?width=1200)
7割以上の人が口コミを見て、ネットショッピングしている(総務省データ)
口コミを書いてもらうことを働きかけましょう。
わたくしは、
常々、クライアントのネットショップに指導しています。
理由は、単純。
あなたのショッピングサイトにアクセスしてくれた
見込み客は、購入しようかどうかを、
口コミを読んで判断している割合が高いからです。
どのくらいの割合か?
年代別のデータが総務省によって、調査されていて、
若い年代ほど、その割合は高い。
口コミ、レビューは、
買ってもらう時の影響力が強い、大きいということは事実。
あなたも、
何かをネット通販ショップで、購入しようというタイミングで、
口コミを確認するのではないですか。
わたくしは、絶対に、見ます。
そして、口コミは、
その内容がいいものばかりだと、事実はどうであれ、不自然に感じてしまいます。
口コミへの信憑性は、
件数の多さ
そして、
満遍なく、色々な評価が入っていること。
5点満点なら、
50 件以上の口コミ、平均3.5くらいなら、
ある程度たくさん売れていて、健全な印象。
お試しネット通販コンサルについて