
〇『ディスコミ』、2021年4月から毎月最終水曜日20時からツイキャスで生配信
〇『ディスコミ』、2021年4月から毎月最終水曜日20時からツイキャスで生配信
【Disco Meeting Will Be On Twicas Starting At 20:00 Every last Wednesday】
告知。
本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。
(本作・本文は約2000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ4分から2分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと7分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
~~~~~
〇『ディスコミ』、2021年4月から毎月最終水曜日20時からツイキャスで生配信
【DiscoMeeting Will Be On Twicas On Every last Wednesday 20:00】
告知。
毎回、ディスコ界の最新の話題を深掘りしていくインターネット番組『ディスコミ』。2020年9月から始まり、半年、ユーチューブのオッシー・チャンネルでお送りしてきたが、来る2021年4月からプラットフォームをツイキャスに移し、毎月最終水曜日夜8時(20時)から1時間の生配信となる。ツイキャスは有料で一プログラム2000円が課金されるが、一定期間アーカイヴが残る予定。前回までのユーチューブ配信では音楽が流せなかったが、ツイキャスになると流せるようになるので、そのあたりも大きな違いになりそう。音楽が流せることで、より深掘りトークに磨きがかかりそうだ。
(写真)
【配信情報】
■番組名:ディスコミ! 第17回 生配信
■放送日:2021年4月28日(水) 20:00~
■料金:2,000円(税込み)
■フォーマット:ツイキャス
https://twitcasting.tv/c:djosshyofficial/shopcart/64023
~~~~
これまでのアーカイヴ一覧(0回から第16回まで)
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7izh4pAJd23wni8MmZ_oJyn32Qx_R71U
~~~~
ツイッター・ハッシュ・タグは、#ディスコミ でよろしくお願いします。
■「ディスコミ」アーカイヴ
「ディスコミ」Vol.0からVol.15まで一覧、過去0号から第15回まで、まとめ。
A) まくら+サルソウル+12インチ+輸入レコード
Vol.0 2020年9月5日18時公開 (約19分)
https://www.youtube.com/watch?v=LGDg-fF-W94&t=34s
番組開始にあたっての、前ふりの前ふり。「ディスコミ」の意味、ダブル、トリプル、よっつミーニング。
Vol.1 2020年9月12日18時公開 (約27分)
https://www.youtube.com/watch?v=GXlDGqdSuj4&t=222s
サルソウル・レコーズ、12インチ誕生など。サルソウル創始者、カイリー兄弟の話など。いかにしてサルソウル・レコーズが誕生したか。8トラック・カセットのビジネスがうまくいったところから原盤制作へ。サルソウルという単語の生みの親。
Vol.2 2020年9月19日18時公開 (約25分)
https://www.youtube.com/watch?v=NTTT4G_0FpY&t=89s
レコード輸入をしていた頃の話、1970年代初期のレコード輸入、輸入レコード店事情。有楽町のモーニング・サン、六本木ウィナーズなど。サルソウル・レコーズ、TKレコーズのこと、マイアミ・サウンド続き
Vol.3 2020年9月26日18時公開 (約22分)
https://bit.ly/36cZlF9
ソウル・サーチン・ブログの書き方、吉岡正晴とオッシーのライフスタイル。ビル・ウィザース物語は大変でした。書くのが遅くなった。そして、次回への予告。
Vol.4 2020年10月10日 18時公開 (約39分)
https://www.youtube.com/watch?v=jQww-iHGaj8&t=277s
(38分56秒)
Vol.4のテーマは、2020年7月30日に行われた山下達郎さんのインターネット配信ライヴについて。タバコと声問題など。
Vol.5 2020年10月24日 18時公開 (約43分)
https://www.youtube.com/watch?v=0fy4s723ngo&feature=emb_logo
9月21日=セプテンバー記念日からアース・ウィンド&ファイアーについて。アースずくしで40分。『フェイセス』の「バック・オン・ザ・ロード」がシングルカットされ、ヒットしていたら、アースの方向性は変わったのではないか、という話。
Vol.6 (15分22秒)(2020年11月7日公開)
長岡秀星の世界!Part1 DJ OSSHYと吉岡正晴のDISCO MEETING ”ディスコミ!”
https://bit.ly/2IqsZxj
Vol.7 (16分04秒)(2020年11月21日公開)
長岡秀星の世界!Part2 DJ OSSHYと吉岡正晴のDISCO MEETING ”ディスコミ!”
https://www.youtube.com/watch?v=JJdy2b36Y7k&t=25s
Vol.8 (18分28秒)(2020年12月5日公開)
長岡秀星の世界! Part3 DJ OSSHYと吉岡正晴のDISCO MEETING ”ディスコミ!”
https://bit.ly/3oy38mt
Vol.9 (20分03秒)
筒美京平さんトリビュート
2020年12月19日(土)
https://www.youtube.com/watch?v=fFuDvfUwb6k&feature=youtu.be
Vol.10 (21分45秒)
帰ってきたジンギスカン!
2021年1月2日(土)
https://www.youtube.com/watch?v=MzdKuz4jRBs&t=507s
Vol.11(生配信)(アーカイヴ)(約1時間15分)
2021年1月15日(金)
https://www.youtube.com/watch?v=BIjrEuxxigk&t=495s
ジンギスカンのおはなしなど
Vol. 12
筒美京平トリビュートvol.2 和製ディスコ! (約27分02秒)
https://www.youtube.com/watch?v=vMgAVbdlZJI&t=319s
Vol.13 2021年2月5日(金)20時~ (生配信)(約1時間49分)
テーマ:マイケル・ジャクソン
https://www.youtube.com/watch?v=OuJEyQt-tR0&t=1767s
Vol.14 2021年2月20日(土)18時~
テーマ:『メイキング・オブ・モータウン』映画紹介(パート1)(約23分)
https://www.youtube.com/watch?v=2fnOitXmSzo
Vol.15 2021年3月6日(土)18時~ (約26分)
テーマ 『メイキング・オブ・モータウン』映画紹介(パート2)Vol.15
https://www.youtube.com/watch?v=sA2P-v8KmSE&t=57s
この映画2021年3月18日からインターネットの有料配信サーヴィス、ネットフリックスで公開されます。
Vol.16 2021年3月19日(生配信)
ブルーノ・マーズ~シルク・ソニック特集(約47分)
https://www.youtube.com/watch?v=QSqVpDas1z8&list=PL7izh4pAJd23wni8MmZ_oJyn32Qx_R71U&index=18&t=458s
~~~~~
ディスコミ!生配信
YouTubeのレギュラーコンテンツが2021年4月よりリニューアルスタート!
2021年4月28日(水)〜毎月最終水曜日にツイキャスにて1時間の生配信となります。
ここでしか聞けない話、満載!
音楽とトークでお送りする配信限定コンテンツです。
実際のPVを流しながらのトークや、有料配信ならではの内容も?!
~~~~~
ご購入〜配信予定日当日までの流れ
購入ページ
https://twitcasting.tv/c:djosshyofficial/shopcart/64023
① チケットのご購入
チケット購入ページから購入手続きを行ってください。チケットのご購入に関して分からないことがある場合、下記のページでご確認できます。
② ご購入確定メールの送信
ご登録いただいたメールアドレスへご購入確定メールが送信されるので、大切に保管しておいてください。
③ 当日、ライブページにアクセス
アプリをインストールした後、チケットを購入したアカウントでアプリにログインした上、ライブ視聴ページにアクセスしてください。
PCから視聴する場合
チケットを購入したアカウントでログイン後、ライブ視聴ページにアクセスしてください。
見逃しを防ぐために
アプリやPCで配信通知をONにしておいてください。 サポーターになっていたり、個別に通知登録を行っていれば受け取ることができます。
プレミア配信視聴ガイド
チケット購入の流れ、お支払方法、プレミア配信ライブ・録画の視聴方法の他、よくある質問を掲載しています。 下記のページでご確認できます。
~~~~~
■サポートのお願い
本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。
ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。
これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。
ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。また、ブログより長文のものをnoteに掲載しています。
オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/
noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。
方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。
1) ペイペイ(PayPay) 使用の方法
ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。ツイッター・ネーム、アカウント名などあればお知らせください。受領の御礼をお送りします。あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。
2) ペイパル (Paypal) 使用の方法
ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。
3)noteでのサポート。
次の「ソウル・サーチン」のノートページに行き、
https://note.com/ebs
このどれでもよいので、記事の下のほうにいくと、緑色の枠で 「気に入ったらサポート」をクリック。100円、500円、1000円、人気の金額、とあるので、どれかをクリック。
4) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)
コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。
ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴
本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs
ANNOUNCEMENT>Support
~~~~
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?