![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172605178/rectangle_large_type_2_c069a5f10b28459c71c9bda81651cf4b.jpeg?width=1200)
ラリー・ボールデン58歳で急死~元レイクサイドのメンバー
ラリー・ボールデン58歳で急死~元レイクサイドのメンバー
【Larry Bolden Dies At 58】
訃報。
訃報1 ラリー・ボールデン Larry Bolden 2025年1月28日午後10時すぎ現在居住の名古屋市内で急死。肺炎の合併症。58歳。元レイクサイドのヴォーカル。ティト・ジャクソン、スタイリスティックスなどとも親交があり、ティトのステージに上ったことも。(動画は下記に)
1月26日に調子を崩し、27日に救急外来に行き、軽い肺炎と胸膜炎と診断され帰宅。翌日再度外来に行き薬を処方され帰宅。28日に急変し救急搬送されたが蘇生できなかったという。
通夜は2025年2月2日(日)18時~、葬儀は3日(月)10時~平安会館 比良斎場 名古屋市西区比良1-60 案内→
お花を贈っていただける場合はありがたくお受けしますが、お香典(お花代)は辞退申しあげる、とのこと。
~~~
葬儀のお知らせ
故 ボールデン ラリー
● 日時
通夜 2025年2月2日(日) 18:00
葬儀 2025年2月3日(月) 10:00
出棺 2025年2月3日(月) 11:00
● 式場 平安会館 比良斎場
● 住所 愛知県名古屋市西区比良1-60
● 電話番号 052-502-6617
● 喪主ボールデン 玉好 (続柄:妻)
● 形式 無宗派
供花・供物はこちらから
~~~~~
ラリー・ボールデンは1966年12月24日生まれ。コンプトン出身。LAでオハイオ出身のファンク・バンド、レイクサイドに1989年頃からヴォーカルとして参加。その後、2000年代に入ってしばしば日本に来るようになり現在は日本・名古屋をベースに活躍していた。名古屋のケントスなどのライヴハウスで活躍。また、ウェディングなどでも歌っていた。
レイクサイドの1990年発表のアルバム『パーティー・パトロール』に参加。また、一時期スタイリスティックスのメンバーにもなったバリントン・(ボー・)ヘンダーソンや、ティト・ジャクソンのアルバムにも参加している。
しばらく前に新曲をだしていた。
Your Flowers – The Shockley Project feat. Larry Bolden (2024.05.12)
Larry Bolden Radio
I Wish – Larry Bolden (2021.02.25 Streaming Live) Live
Sphere 20 year Anniversary, Thank You & Kick Off Live 2021
at BL Cafe(Bottom Live Nagoya), Japan
Cast: Marvin Lenoar(Ds), Kaleb James(Keys & Vo), Larry Bolden(Vo), Lawrence Daniels(Bs&Vo), Anthony Spruill(Sax), Jun Kagami(Key), Satoshi Y(Gt), Keiji Kamikawa(Gt)
Never Too Much
Sphere 20 year Anniversary, Thank You & Kick Off Live 2021
at BL Cafe(Bottom Live Nagoya), Japan
Cast: Marvin Lenoar(Ds), Kaleb James(Keys & Vo), Larry Bolden(Vo), Lawrence Daniels(Bs&Vo), Anthony Spruill(Sax), Jun Kagami(Key), Satoshi Y(Gt), Keiji Kamikawa(Gt)
この動画では、ラリーはパーカッション、ドラムスをやっているようだ。また、両方の動画に映っているベース奏者、ローレンス・ダニエルズも最近逝去した。
~~~~
ラリーとは、どこで初めて会ったか正確には覚えていないが、日本在住のブラザーでシンガーということは知っていた。たしか、スタイリスティックスにボー・ヘンダーソンが加入したとき、いつも、スタイリスティックスのライヴに来ていて、よく話をした。あるいは、ティト・ジャクソンのライヴにもよく来ていて、ステージにあがったこともあったので、そっちが先だったかもしれない。
まったく気取りのないいいブラザーで、親しみやすかった。昨年も新曲が出たといって、音源リンクを送ってきてくれた。上記のYour Flowers だ。
上の動画を見ていたら、ベースのローレンスも映っていて驚いた。キース・ヘインズもこの地で人生の幕を閉じた。日本在住の音楽関係者が亡くなっていくのは本当につらい。
ご冥福をお祈りします。
OBITUARY>Bolden, Larry (12/24/1966 – 1/28/2025, 58 year old)
ここから先は
¥ 200 (数量限定:残り 9 / 10)
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?