
◆「ベスト・オブ・ソウル・サーチン・ブログ2023」(パート2 第二四半期~4月~6月まで)
◆「ベスト・オブ・ソウル・サーチン・ブログ2023」(パート2 第二四半期~4月~6月まで)
【Best Of Soul Searchin Blog 2023, Part 2】
恒例ベスト。
本記事は最後まで無料で読めます。
~~~~~
◆「ベスト・オブ・ソウル・サーチン・ブログ2023」(パート2 第一四半期~4月~6月まで)
【Best Of Soul Searchin Blog 2023, Part 2】
恒例ベスト。
ソウル・ミュージックに関する情報を独自の視点でお送りする「ソウル・サーチン・ダイアリー」は、2002年6月からスタート。当初はほんの一言しかないものもありましたが、2002年10月6日以降は徐々に文字量が増え、その文字量の多少はありますが、一日も欠かさず現在まで続いています。2022年10月にはノンストップで20周年を迎えました。数えてみますと、2002年10月6日から2023年の大みそか付けブログまで7758日連続更新となっています。
以前から「何事も10年やらなければ一人前にならない」とか言われていましたが、まあ、少しは一人前になっているかなとも思わないこともありません。ただネット環境もこの10年で圧倒的に変わっています。2002年には「これからはブログだあ」などと感じていたものの、今や、「いまどき、ブログ? ツイッターでしょ、インスタでしょ、ノートでしょ、ティックトックでしょ」みたいな感じもあります。「いまどき、ブログ」感はかなり強くなっていて、迷うところではあります。僕としては紙媒体の一歩手前の速報的な情報発信という手段では依然このブログは有力かなとも思いますが…。
文字量の最低数は600字。多いものは2-3000字以上におよびます。訃報記事などが飛び込んできた場合、1日複数の投稿が掲載されることもあります。そこで、年間365本以上の記事から読み応えのあるベスト・エントリーを自身で選ぶ恒例「ベスト・オブ・ソウル・サーチン」を行うようになりました。この「ベスト・オブ」は、基本的には毎年年初のブログから1クール(3か月)ごとにわけ4日間にわたりお送りします。今日はそのパート2、2023年4月から6月までのエントリー90本強の中から選びます。
「今月の1本」は30以上のエントリーからベストを選ぶもの。「その他のエントリー」は、1本には選ばれなくとも、読み応えのあるものを選んであります。
なお、訃報関連は「ベスト・オブ」4部終了後(1月8日付け以降)にまとめて発表いたします。これを見ると、2023年に亡くなった方々がまとめてわかります。訃報のまとめは以前は1エントリーでしたが、2018年から上半期、下半期の2回にわけることにしました。2022年からは、1月から4月、2回目が5月から8月、3回目が9月から12月と3回に分けました。それだけ訃報が多くなったということです。
この「ベスト・オブ~」を選ぶにあたって、昨年書いた記事を読み返していますが、これがなかなかおもしろい。自分でも忘れていたりするのもあるので、1年を振り返る意味でも、またお正月休みの読書にもお勧めです。興味あるタイトルだけ適当にピックアップして読んでいくのもOKです。
また、ツイッター(現X)との連携ですが、ツイッターはなにより第一報、速報に適しています。ブログは、ツイッターで続々入ってきたりした情報をある程度まとめて、まとまった記事にします。新しい情報を欲しい方はぜひツイッターをフォローしてください。もし、本ブログ読者の方でツイッター・アカウントをまだお持ちでなければ、ぜひ登録して、 @soulsearcher216 をフォローしてください。
~~~
なお2002年6月以降の『ソウル・サーチン・ダイアリー』のアーカイヴは次のところにすべてあります。年月のところをクリックすると、その月のタイトル一覧がでます。
毎年1月冒頭に、前年の「ベスト・オブ」を選出、発表しています。
「ベスト・オブ」は2004年分以降のエントリーから毎年翌年1月の最初に選んでいます。2024年1月発表の「ベスト・オブ2023」で20年分になります。
ただ、2002年分(約7か月分)、2003年分(12か月分)の「ベスト・オブ」が未選出です。
2002年6月から2012年4月まで
2002年6月から2011年12月までのアーカイヴ。月ごとに整理してあります。(旧・アーカイヴ)
2007年3月から現在まで。月ごと、ジャンルごとに整理。
https://ameblo.jp/soulsearchin/archive-202201.html
~~~
では、昨年2023年第二四半期のベスト・オブ・ソウル・サーチン・ダイアリーです。二部に別れた記事などは、一本として扱っているものもあります。お正月の読書にナ~~ウ・クリック。
【4月の一本】
アルス・ロンガ、ウィータ・ブレウィス~芸術は長く、人生は短し
2023年4月5日
【そのほかの記事】
ハッピー・バースデイ・マーヴィン・ゲイ~生きていれば明日84歳 (パート1)
2023年4月1日
マーヴィン・ゲイ、生きていれば84歳の誕生日
2023年4月2日
写真家野田雅也さんが311で被災した船大工を中心にした写真展を開催~写真集も発売
2023年4月8日
野田雅也さんの写真展~311、船大工にフォーカスして~写真のあちこちにあふれるソウル
2023年4月16日
サマラ・ジョイ・インタヴュー、次回『AOR/Soul To Soul』でご紹介
2023年4月9日
クライヴ・デイヴィスから「アット・ディス・モーメント」のホイットニーへの売り込みを断られた手紙
2023年4月12日
歌舞伎町タワー・訪問
2023年4月17日
エド・シーラン著作権裁判で証言~「シンキング・アウト・ラウド」はマーヴィン・ゲイの「レッツ・ゲット・イット・オン」の盗作か
2023年4月27日
ワッツタックスの全音源をまとめた12枚組ボックスセット登場
2023年4月25日
~~~
【5月の一本】
追悼・川畑満男さん パート1~KOKI DVD
2023年5月24日
追悼・川畑満男さん パート2~様々なソウル・アーティストを招聘したチョコレート・クリーム・プロダクション
2023年5月25日
【そのほかの記事】
聴取大感謝『ザ・トラッド』でボビー・コールドウェル・追悼~セットリスト、ラジコタイムフリーリンク、同録など
2023年5月3日
聴取感謝『ディスコ・サーチンinレディオ・ディスコ』~ロック殿堂~スピナーズ4度目の正直
2023年5月7日
ヴィンテージ・トラブル・ライヴ~トラブル・メイカーたちを絶叫させる(完全セットリスト付き)
2023年5月28日
【6月の一本】
エリック・ベネイ~紆余曲折の人生に佇む憂いあるソウル声
2023年6月20日
【そのほかの記事】
クラレンス・リード~黒バエのように汚い~考えられないほどの夢~ジョー・サンプル
2023年6月10日
続・クラレンス・リード~パクリ・オマージュのもろもろ
2023年6月11日
六交会でマイケル・ジャクソンのお話
2023年6月24日
浜野安宏さんの映画『自由・無限―BREAK THROUGH-』上映&トーク・ショー~ブリオに書いた赤坂ムゲン物語~
2023年6月28日
絶好調の「タイニー・デスク・コンサート」~チャーリー・ウィルソン~ベイビーフェイス
2023年6月14日
ミュージック・バー「ファンキー・ワーム・カフェ」店主金谷さん~等々力に一号店開店してからミュージック・バー歴28周年
2023年6月13日
~~~
ENT>SOUL SEARCHIN BLOG>Best Of Soul Searchin Diary>Part 2 (2023/4-6)
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?