![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91677142/rectangle_large_type_2_fb0f797fc9d01621e6b91b4392d84b66.jpeg?width=1200)
〇湯川れい子さん87歳バースデイ・フィルハーモニー音楽会2023年1月19日(木)大々的に開催
〇湯川れい子さん87歳バースデイ・フィルハーモニー音楽会2023年1月19日(木)大々的に開催
【Reiko Yukawa’s 87th Birthday Phil-Harmony Orchestra Concert On Jan 19, 2023】
(本作・本文は約2000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ4分から2分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと7分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
~~~~~
〇湯川れい子さん87歳バースデイ・フィルハーモニー音楽界2023年1月19日(木)大々的に開催
【Reiko Yukawa’s 87th Birthday Phil-Harmony Orchestra Concert On Jan 19, 2023】
大コンサート。
音楽評論家・作詞家として今なお第一線で大活躍中の湯川れい子さんの誕生会が、多くのミュージシャン、アーティストを集め、来る2023年1月19日(木)、東京・池袋の東京芸術劇場で行われる。
司会に徳光和夫、ゴスペラッツ from RATS&STAR(鈴木雅之・佐藤善雄・桑野信義)fromゴスペラーズ(村上てつや・酒井雄二)、稲垣潤一/松本伊代/中西圭三/クミコ/中川翔子/エミージャクソン/東京女声合唱団 with VOJAら湯川さんとゆかりのあるアーティストたちが大挙して出演する。いわば「湯川れい子フェス」の様相を呈しそうだ。
チケットは2022年11月26日(土)より一般発売される。これにさきがけ、11月22日(火)午前0時より先行予約を受け付ける。チケットは1人4枚まで。
チケットぴあ(Pコード:231-009)
ローソンチケット(Lコード:74559)
湯川れい子さんは、1936年(昭和11年)1月22日生まれで、2023年1月22日に87歳を迎え、その前祝となる。作詞家として、また音楽評論家として、コメンテイターとして八面六臂の活躍を続けている。日々ライヴ観戦、ラジオ出演、講演会などに忙しくしている。
現在は、毎週木曜深夜、FM横浜で『湯川れい子のミュージック・スクランブル』(0時~1時)、また不定期ながら、渋谷のイヴェント・スペース、ロフト9で、『湯川れい子 洋楽裏話 千夜十夜』というトークイヴェントを開催している。
この種の大規模イヴェントとしては、生誕80周年を記念したイヴェントが2016年6月ホテル・ニューオータニで行われた。(下記にレポート)
![](https://assets.st-note.com/img/1669029491695-DlFbMgAYED.jpg?width=1200)
(写真)
概要
■イヴェント名 湯川れい子 87th Birthday フィルハーモニー音楽会
■日時:2023年1月19日(木)
開場17:30/開演18:30
■会場:東京芸術劇場
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目8−1
電話: 03-5391-2111
■出演:湯川れい子
徳光和夫(司会)
ゴスペラッツ from RATS&STAR(鈴木雅之・佐藤善雄・桑野信義)fromゴスペラーズ(村上てつや・酒井雄二)/
稲垣潤一/松本伊代/中西圭三/クミコ/中川翔子/エミージャクソン/
東京女声合唱団 with VOJA
■演奏:PACIFIC PHILHARMONIA TOKYO
■料金:S席7,500円/A席6,500円/B席5,500円(税込)全席指定
■チケット発売:【キャピタルヴィレッジ先行予約受付】
11月14日(月)10:00~11月20日(日)23:59
お申し込みはコチラ▼
【一般発売】
11月26日(土)より発売開始
チケットぴあ(Pコード:231-009)
ローソンチケット(Lコード:74559)
イープラス
CNプレイガイド
キャピタルヴィレッジ
■お問合せ:キャピタルヴィレッジ
TEL:03-3478-9999
~~~~
湯川さんのツイッター
@yukawareiko
~~~~
□関連記事
湯川れい子さん評伝発売~圧倒的な行動力に脱帽
2012年12月17日(月)
日本音楽界の母~湯川れい子さん、生誕80年、音楽評論家55年、作詞家50年記念パーティー~
2016年06月21日(火)
湯川れい子さんのムック本とオムニバスCD2種発売
2016年07月05日(火)
~~~~
■サポートのお願い
本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。
ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。
これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。
ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。また、ブログより長文のものをnoteに掲載しています。
オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/
noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。
送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。
1) ペイペイ(PayPay) 使用の方法
ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。
2)ペイパル (Paypal) 使用の方法
ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。
3) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)
コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。
ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴
本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs
ANNOUNCEMENT>Support
~~~~
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?