見出し画像

『週刊音楽論』#85(2024年11月9日)からJFN各局で放送~ホイットニー・ヒューストン論

『週刊音楽論』#85(2024年11月9日)からJFN各局で放送~ホイットニー・ヒューストン論
 
【”Weekly Ongaku Ron” Features Whitney Houston Theory On From Nov 9th, 2024 - 】
 
週刊音楽論。
 
毎週一組のアーティストやアルバム、現象などにスポットをあてて紹介するコアな音楽番組『週刊音楽論』(ナヴィゲーター、市川美絵、毎週土曜日からJFN各局で放送)。その2024年11月9日(土)から放送される第85回で吉岡正晴が「ホイットニー・ヒューストン論」と題してお話をします。
 
今から12年前(2012年)、わずか48歳という若さで急逝したホイットニー。彼女のボディーはいなくなったとしても、そのソウルは、レコード/CDになって永遠に残る。もし今生きていれば還暦を迎えていた。彼女のどこが素晴らしいのか、魅力は何か、多くの人はどこに引き付けられるのか、彼女の魅力のほんの一部でもご紹介できればと思います。
 
~~~
 
『週刊音楽論』出演は2024年8月24日から放送された前回以来11週間ぶり、通算15回目。
 
ホイットニーに関しては、デビュー前から注目、面会し、その後も全米デビュー・ツアーなども鑑賞。日本での全ツアー、最低1回は参加、オフィシャル・インタヴューもしました。また、最初に全米でリリースされた伝記本の翻訳も担当。いわばデビュー前から最後までを看取った感じがあります。多くのエピソードをお話できますが、果たしてどこまでオンエアにのるか。お楽しみに。
 
オンエア後、詳しいセットリストなどをおおくりします。
 
~~~
 
■ホイットニー関連記事(一部)
 
ホイットニー映画、配信始まる
2023年2月21日

 
『レディオ・ディスコ』でホイットニー・ヒューストン・ホログラム・コンサートを見て~詳細レポート
2023年1月30日

 
〇ホイットニー・ヒューストン逝去から10周年~新たな伝記登場
2022年2月11日

 
(速報)ホイットニー・ヒューストン急死、48歳
2012年02月12日(日)

 
ホイットニー・ヒューストン、48歳で急死
2012年02月13日(月)

 
ホイットニー・ヒューストン続報
2012年02月15日(水)

 
ミス・ホイットニー・エリザベス・ヒューストン、永遠に
2012年02月16日(木)

 
ホイットニー葬儀にスティーヴィー、アリーサ、ケヴィン・コスナーら
2012年02月18日(土)

 
ホイットニー葬儀2時から~処方薬と死の関連
2012年02月19日(日)

 
ホイットニー葬儀 ~ 歴史的な全世界生中継
2012年02月20日(月)

 
ホイットニー葬儀を見て思うこと
2012年02月21日(火)

 
(一部抜粋)
 
歌への愛と観客の喜び、それ以外は、すべてハイプ(虚像)だ。そう割り切るしかない。それを肝に銘じるしかない。しかし、そんな簡単に物事はいかない。それもまた人生だ。
 
「ナンバーワンになるのは簡単だ。難しいのはナンバーワンを続けること」とはエンタテインメントの世界ではよく言われる。誰もがそれを目指す。しかし、今この言葉にはもうひとつつけ加えなければならない。
 
「ナンバーワンになるのは簡単だ。難しいのはナンバーワンを続けること。さらに、もっと難しいことは、生き続けること」
 
■最後の来日となったショーについて。最後の来日の初日2月11日は2年後彼女の命日に
 
前回来日時ライヴ評
2010年02月12日(金)
ホイットニーは、日本のサポーターに感謝

(今回初日2月11日分・ライヴ評=パート1)
 
2010年02月15日(月)
ホイットニー・ヒューストン・ライヴ@さいたまスーパーアリーナ (パート2)

 
2010年02月16日(火)
ホイットニー・ヒューストン・ライヴ:  (パート3)~理想のセットリスト

 
■過去ホイットニーの記事~最新作関連の記事。(ホイットニーがオプラに過去を語ったもの)
 
2009年09月15日(火)
ホイットニー・ヒューストン、オプラで赤裸々告白~7年ぶり新作、アルバム1位初登場

 
2009年09月19日(土)
ホイットニー・ヒューストン、オプラに3時間語る(パート1)

 
ドラッグを断ち切るために、最初30日間施設に入った。だが、それでも切れなかった。業を煮やした母親がある日、シェリフ(保安官)を伴ってやってきた。「命令書があります。私の言う通りにするか、さもなければ、これがテレビ沙汰になってあなたは引退。でもそんなことにはなりたくないでしょう」 こうして、母親は娘を連れ出し再度ドラッグを断ち切らせようとした。
 
「そのときお母さんは、リハビリに行きなさいと言ったのか、それとも、この結婚をやめなさい、と言ったのか、どちら?」とオプラ。ホイットニーは、「まずリハビリに行って、心をクリアにしてから決断しなさい、と言ったわ」
 
母は強し。母の愛は何よりも勝る…。
 
2009年09月20日(日)
ホイットニー・ヒューストン、オプラに3時間語る(パート2)

 

 

 
■ホイットニー・ヒューストン物語
 
ディーヴァ ホイットニーヒューストン物語 ペーパーバック – 1998/12/10
ジェフリー ボウマン (著), Jeffery Bowman (原名), 吉岡 正晴 (翻訳)

 
■CD ホイットニー・ヒューストン ベスト・ヒット
ホイットニー・ヒューストン (アーティスト) 形式: CD 2024/11/13
¥1,936¥1,936 税込

 
I WILL ALWAYS LOVE YOU:
ホイットニー・ヒューストン 形式: CD
4.7 5つ星のうち4.7 3,952個の評価
¥2,099¥2,099 2012/11/27

 
~~~
 
■番組オンエア局日時一覧
 
オンエア局と日時は次の通り。早い時間帯からの一覧表。最速は土曜午前5時からの神戸KISS-FM、最後は日曜深夜3時(月曜午前3時)のFM香川。各地のラジコでは、放送から一週間、タイムフリーで聴取可能。ラジコのエリアフリーと契約すると、各地の物がリアル・タイムでも、また放送後1週間計21回聴けます。リアルタイムでの放送を逃した方は、まずはお住まい地域の局でのタイムフリーをお楽しみください。
 
全国21局ネット。
 
(2024/11/9)
毎週土曜 5:00〜6:00
Kiss FM Kobe(兵庫)

これが毎週一番早い放送。
 
(2024/11/9-11/10)
毎週土曜 深夜26:00〜27:00 (日曜午前2時~3時)
FM秋田/FM群馬/Radio Berry(栃木)/FMとやま/FM石川/FM福井/FM岐阜/FM三重/FM岡山/FM山口/FM山陰/FM高知/FM佐賀/FM長崎/FM熊本/FM大分/FM鹿児島/FM沖縄
18局は土曜深夜26時(正確には日曜午前2時)から。
 

 
https://radiko.jp/#!/ts/FMKAGAWA/20241110030000
 
https://radiko.jp/#!/ts/FMGIFU/20241110020000
 
https://radiko.jp/#!/ts/FMMIE/20241110020000
 
https://radiko.jp/#!/ts/AFM/20241110020000
 
https://radiko.jp/#!/ts/FMTOYAMA/20241110020000
 
https://radiko.jp/#!/ts/HELLOFIVE/20241110020000
 
https://radiko.jp/#!/ts/FMFUKUI/20241110020000
 
https://radiko.jp/#!/ts/FM-SANIN/20241110020000
 
https://radiko.jp/#!/ts/FM-OKAYAMA/20241110020000
 
https://radiko.jp/#!/ts/FMY/20241110020000
 
https://radiko.jp/#!/ts/FMK/20241110020000
 
https://radiko.jp/#!/ts/FMNAGASAKI/20241110020000
 
https://radiko.jp/#!/ts/FMS/20241110020000
 
https://radiko.jp/#!/ts/HISIX/20241110020000
 
https://radiko.jp/#!/ts/FM_OITA/20241110020000
 
https://radiko.jp/#!/ts/MYUFM/20241110020000
 

 
(2024/11/10)
毎週日曜 19:00〜20:00
FM山形(特番時及び最終週休止)

 
(2024/11/11)
毎週日曜 27:00~28:00
FM香川


 
~~~~~
 
■過去『週刊音楽論』吉岡正晴出演回全セットリスト、ユーチューブ・リンク一覧、ラジコ期間限定同録リンク
 
聴取感謝。『週刊音楽論』#74 2024年8月24日からJFN各局で放送~「このソロ、このポイント論」~楽しさ倍増・聞き方論~セットリスト、メモ、ラジコ・タイムフリー直リンク、同録リンクなど
2024年8月26日

 
聴取感謝 週刊音楽論 #073 ブラック・ミュージック界におけるゲーム・チェンジャー~完全セットリスト+解説
2024年8月20日

 
聴取感謝 『週刊音楽論』 #062 ~レイ・パーカー・ジュニア論 2024年6月1日からJFN各局で放送)~セットリストなど
2024年6月18日

 
聴取感謝 『週刊音楽論』 #061 ~クール&ザ・ギャング論 2024年5月25日からJFN各局で放送)~セットリストなど
2024年6月5日

 
聴取感謝。『週刊音楽論 Vol.54 ~アース・ウィンド&ファイアー』(2024/4/1~)
2024年4月9日

 
聴取感謝『週刊音楽論 Vol.47~ロッド・スチュワート論』(2024/2/17~)
2024年2月26日

 
聴取感謝。2024年2月10日から『週刊音楽論 #46』(JFN各局)で吉岡正晴が来日間近のジャネット・ジャクソンの見どころなど紹介 セットリストなど
2024年2月19日

 
聴取感謝『週刊音楽論 Vol.43~ビートルズ』 2024/1/20-21- @ JFN~ラジコ同録リンク一覧 
2024年1月31日

 
聴取感謝『週刊音楽論 Vol.30~クインシー・ジョーンズ』 2023/10/21- @ JFN~セットリスト、ラジコ同録リンク一覧
2023年10月23日

 
『週刊音楽論#29~ダリル・ホール&ジョン・オーツ論』~セットリスト
2023年10月17日 (2023/10/14~)

 
聴取感謝 JFN系『週刊音楽論』で「ジェームズ・ブラウン論」~セットリスト、ユーチューブ・リンク、各局タイムフリー直リンクなど
2023年8月8日 (2023/8/5~)

 
週刊音楽論~#018 マイケル・ジャクソン論 2023/07/29放送分
2023年8月6日

 
聴取感謝『週刊音楽論』~第8回~『ソウル・ミュージック入門2』~セットリスト
2023年5月22日(2023/5/20~)

 
『週刊音楽論』~第7回~『ソウル・ミュージック入門1』~詳細セットリスト
2023年5月15日 (2023/5/13~)

 
 
 
ENT>RADIO>週刊音楽論>
ENT>ARTIST>Whitney, Houston
 

ここから先は

0字

¥ 200

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?