
〇セットリスト~ユーチューブ、アマゾン・リンク~『AOR/ソウル・トゥ・ソウル#051』~ジー・セイクレッド・ソウルズ新作ミニ特集、ベイビーフェイス、アリ・レノックス、ストラータ、ジェシー・パウェル追悼
〇セットリスト~ユーチューブ、アマゾン・リンク~『AOR/ソウル・トゥ・ソウル#051』~ジー・セイクレッド・ソウルズ新作ミニ特集、ベイビーフェイス、アリ・レノックス、ストラータ、ジェシー・パウェル追悼
【AOR/Soul To Soul #051 New Thee Sacred Souls Album, Babyface, Ari Lennox, Stra4ta, RIP Jesse Powell】
(本作・本文は約5000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ10分から5分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと17分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
~~~~~
〇セットリスト~ユーチューブ、アマゾン・リンク~『AOR/ソウル・トゥ・ソウル#051』~ジー・セイクレッド・ソウルズ新作ミニ特集、ベイビーフェイス、アリ・レノックス、ストラータ、ジェシー・パウェル追悼
【AOR/Soul To Soul #051 New Thee Sacred Souls Album, Babyface, Ari Lennox, Stra4ta, RIP Jesse Powell】
生放送。
ソウル・ミュージック、ブラック・カルチャーの過去現在未来を繋いでわかりやすく毎週生放送でご紹介している『AOR・ソウル・トゥ・ソウル』。その第51回が2022年9月22
日午後8時からJFN各局で放送されました。(放送局一覧は下記参照.ラジコ・プレミアムで全国で受信可。ラジコ・プレミアムについては下記参照)
オープニングはいよいよ来月待望の新作アルバムを出すベイビーフェイスのアルバムにさきがけての1曲、すでにエラ・メイとのデュエットなどをご紹介していますが、これはクイーン・ナイジャとのデュエット、続いて、若手のアリ・レノックス、そして、インコグニートのブルーイとジャイルズ・ピーターソンのプロジェクト、ストラータの2枚目のアルバムにさきがけての1曲。
そして、8月末にリリースされたジー・セイクレッド・ソウルズのデビュー作。60年代から70年代にかけてのスイート・ソウル、ソウル・ヴォーカル・グループを再現。
ジー・セイクレッド・ソウルズが結成されたサン・ディエゴは、カリフォルニア州でメキシコに接していて、白人が約40%、ラティーノが27%、エイジアンが17%、そして、黒人が6% だという。音楽が醸し出すのんびりとしたほんわかとした感じが、たぶん、その土地のギスギスしていないのんびりした雰囲気を映し出してるのではないかと思った。このタイプのグループだと、かつて「ラ・ラ・ミーンズ・アイ・ラヴ・ユー」などをカヴァーしてヒットさせたラティーノのティアラなどを思わせたが、ジー・セイクレッド・ソウルズのことを「サンディエゴ・ソウル」と呼んでみたいと思った。
ジェシー・パウェルの訃報。追悼で1曲。最大のヒット「ユー」。
Setlist :AOR/Soul To Soul #051 9/22/2022
TM What’s Going On 4:57 – David T. Walker
<Topic 1 : Babyface new, album released 10/29/2022>
M01 Game Over 3:28 – Babyface, Queen Naija
BGM Keeps On Fallin 2:55 – Babyface
<Topic 2 :Ari Lenox new from age/sex/location )
BGM Hoodie 4:01 – Ari Lennox
M02 Queen Space 3:50 – Ari Lennox, Summer Walker
<Topic 3 : New Str4ta 11/11 release>
BGM Night Flight 5:26
M03 Turn Me Around 5:16 Str4ta
CM2 Chicken – James Brown
<New Thee Sacred Souls>
Theme/BGM Weak For Your Love 4:21 Thee Sacred Souls
M04 Can I Call You Rose 3:11 f/o Thee Sacred Souls
M05 Easier Said Than Done 2:50 cut/o Thee Sacred Souls
CD
LP Analog
BGM Trade Of Hearts 2:55 Thee Sacred Souls
M06 Lady Love 2:59 f/0 Thee Sacred Souls
M07 Future Lover 3:32 f/0 Thee Sacred Souls
BGM Sorrow For Tomorrow 2:50 Thee Sacred Souls
M08 Love Comes Easy 3:09 cutout Thee Sacred Souls
CM3 Evil – James Brown
<Last Song : RIP Jesse Powell 9/12/1971 – 9/13/2022, age 51>
BGM ‘Bout It, ‘Bout It 3:50 – Jesse Powell
M09 You 5:19 - Jesse Powell 99/1,
Ending Theme
■番組の聴き方
番組のネット局は次の通り。
20時台
FM岩手・秋田・福島・石川・長野・徳島・大分AI RADIO・宮崎・8局
19時台、20時台通し局
富山・福井・岡山・香川・高知HISIX・鹿児島・神戸 7局 計15局
~~~~
ツイッターの番組ハッシュタグは、 #AORSTS
(AORとSoul To Soul の頭文字をあわせたもの)
また、メール/メッセージは、JFNのオーディー(AuDee)のサイトから。この「メッセージフォーム」に
「メッセージフォーム」はこちら→
~~~~
番組はラジコのエリア・フリー(月385円)と契約すれば日本全国で聴取可。また下記15局からは1週間タイムフリーで聴取可。放送各局のラジコ・直リンク先
FM秋田
https://radiko.jp/#!/ts/AFM/202209222000000
FM岩手
https://radiko.jp/#!/ts/FMI/20220922200000
FM石川
https://radiko.jp/#!/ts/HELLOFIVE/20220922200000
FM福島
https://radiko.jp/#!/ts/FMF/20220922190000
FM長野
https://radiko.jp/#!/ts/FMN//20220922200000
FM徳島
https://radiko.jp/#!/ts/FM807//20220922200000
FM富山 19-21
https://radiko.jp/#!/ts/FMTOYAMA//20220922190000
FM福井 19-21
https://radiko.jp/#!/ts/FMFUKUI//20220922190000
FM兵庫 KISS-FM 19-21
https://radiko.jp/#!/ts/KISSFMKOBE//20220922190000
FM岡山 19-21
https://radiko.jp/#!/ts/FM-OKAYAMA//20220922190000
FM香川 19-21
https://radiko.jp/#!/ts/FMKAGAWA//20220922190000
FM高知HISIX 19-21
https://radiko.jp/#!/ts/HI-SIX//20220922190000
FM大分AIRRADIO 20-21
https://radiko.jp/#!/ts/FM_OITA//20220922200000
FM宮崎 JOY FM 20-21
https://radiko.jp/#!/ts/JOYFM//20220922200000
FM鹿児島 19-21
https://radiko.jp/#!/ts/MYUFM//20220922190000
~~~~
ラジコ→
https://radiko.jp/
ラジコ・プレミアムの契約の仕方 (月額385円)
https://radiko.jp/rg/premium/
~~~~~
お知らせ この番組をどうしても聞きたいが、聴取エリアに住んでいないという方は、ebs@st.rim.or.jp まで「番組聴きたし」とメールをお送りください。聴取できるファイルをお送りします。
~~~~
■サポートのお願い
本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。
ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。
これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。
ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。
オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/
noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。
方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。
1) ペイペイ(PayPay) 使用の方法
ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。ペイペイでのお支払いの場合、受領確認・御礼メッセージが送りにくいので、ツイッターなどのアカウント、あるいは、メールアドレスなどがあればメッセージにお書き添えいただければ幸いです。
2) ペイパル (Paypal) 使用の方法
ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。
3) ノート(note)のサポート機能
本ブログ、ノート(note)には少額のサポート・システムがついています。購読(100円から、記事量によって変動)、また、サポート(金額自由設定)もできます。Noteのサポート・ボタンなどをご利用ください。
4) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)
コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。
ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴
本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs
ANNOUNCEMENT>Support
~~~~
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?