![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53341184/rectangle_large_type_2_0014d3d9ac305e2809edc38c019eb5d5.jpg?width=1200)
〇 アレサ・フランクリン・ライヴ映画『アメイジング・グレイス』昨日から日本公開
〇 アレサ・フランクリン・ライヴ映画『アメイジング・グレイス』昨日から日本公開
【Aretha Franklin’s Amazing Grace, Documentary Movie Now Theaters In Japan】
本記事は有料設定ですが、最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。いわゆる投げ銭形式です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。
(本作・本文は約4000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ8分から4分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと13分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
~~~~~
〇 アレサ・フランクリン・ライヴ映画『アメイジング・グレイス』昨日から日本公開
【Aretha Franklin’s Amazing Grace, Documentary Movie Now Theaters In Japan】
公開。
「クイーン・オブ・ソウル」アリーサ・フランクリンが1972年1月13日、14日ロスアンジェルスのニュー・テンプル・ミッショナリー・バプティスト教会で行ったゴスペル・ライヴ・コンサートの模様を記録した映画『アメイジング・グレイス』がいよいよ昨日(2021年5月28日)から渋谷Bunkamura(文化村)ル・シネマなどで公開が始まった。順次、現時点で40カ所以上での映画館での公開が決まっている。
予告編・公開劇場一覧
映画、2021年5月28日から東京Bunkamuraル・シネマ、立川シネマシティ、横浜ブルク13、札幌シアターキノ、愛知センチュリーシネマ、大阪、シネ・リーブル梅田、イオン・シネマ・シアタス心斎橋、京都シネマ、兵庫・シネ・リーブル神戸、福岡KBCシネマなど。その後、順次全国劇場で。詳細は下記公開劇場一覧で。
https://gaga.ne.jp/amazing-grace/theater/index.php
■この映画について
1972年に撮影、同年秋に公開予定だったが、撮影時にいわゆるカチンコを使わなかったために音声と映像のシンクロ(同期)に失敗し、そのままお蔵入りしていたものを、アラン・エリオットが2007年その映像を買い取り、その後、同期を成功させ、2015年、映画祭などで公開を試みた作品。ところが、それをアレサ本人が公開を拒否したためにいったん頓挫。しかし、その後2018年、アリーサが死去したことにともない、その後遺族が公開を了承して2019年4月にアメリカなどで公開された。
1972年のアリーサは、すでに1967年にアトランティックに移籍して以来次々とヒットを出し、R&B女性シンガーとしてもトップの座にいた。だが、徐々に様々な点で自立心が芽生え、自身でレコード・プロデュースをしたいと思うようになり、このゴスペル・コンサートも自身の企画としてやりとげたかった。
また長く父親の庇護の元にあった彼女は、父さらにアトランティックのプロデューサー、ジェリー・ウェクスラーの元から自立したいと密かに思っていた。
そしてやりとげたコンサートは、録音されたアルバムは2枚組レコードで、ゴスペル・レコードとしては未曽有のセールスをあげ、ゴスペル・レコーズ史上最高の売り上げを記録、見事な金字塔を打ち立てた。
至上の愛 ~チャーチ・コンサート~ <完全版>
アレサ・フランクリン (2021/5/12)
公開にともない様々な映画関連アワードにノミネートされたが、アフリカン・アメリカン系のNAACPアワーズでは「アウトスタンディング・ドキュメンタリー賞」を受賞している。
アリーサ・フランクリン関連ではこのあと日本のナショナル・ジオグラフィック・チャンネルでも6月末から8回連続のテレビ・ドラマ『ジーニアス:アリーサ』の放映、さらに8月に全米でジェニファー・ハドソンがアリーサ役を演じる『リスペクト』の公開が控えている。
映画『アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン』予告編
2021/02/22
https://www.youtube.com/watch?v=rW97dB7Q8YA&t=21s
http://gaga.ne.jp/amazing-grace/
■関連記事
本ソウル・サーチン・ブログには膨大な量のアレサ・フランクリン記事がありますが、その中からいくつか関連性の高い物をまとめます。未見の方は、ゆっくりごらんください。
アリーサ・フランクリン1972年ライヴ映画『アメイジング・グレイス』2021年5月28日、日本公開へ~スクリーンが教会に
2021/01/27
https://note.com/ebs/n/n6ee4b311bf10
ジェニファー・ハドソン主演アリーサ・フランクリン伝記映画『リスペクト』全米で1年遅れで2021年8月13日公開へ~アリーサ関連情報まとめ
2021/05/21
https://note.com/ebs/n/ndd4be7e11807
『ジーニアス:アリーサ』~ナショナル・ジオグラフィックで4晩8回にわたって放送~ライヴ映画『アメイジング・グレイス』はなぜ彼女にとってキャリア最大のターニング・ポイントになったか
2021/04/05
https://note.com/ebs/n/n5c70577e9fbe
(映画評=2019年)
アリーサのライヴ映画『アメイジング・グレイス』~48年の歳月を経て
この映像を見て~
2019年10月02日(水)
https://amba.to/3sYAFsU
アリーサ・フランクリンの『アメイジング・グレイス』いよいよ2021年5月28日から渋谷文化村などで公開~円道一成さんの推薦文
2021/05/10
https://note.com/ebs/n/nf0b57b9b66b7
~~~~
今回の『アメイジング・グレイス』の公開までの顛末。
アリーサ・フランクリン43年前のドキュメンタリー映像、今年のトロント映画祭に出品
2015年08月15日(土)
https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12061061342.html
アリーサ・フランクリン・ドキュメンタリー、映画祭での上映中止
2015年09月11日(金)
https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12071413658.html
速報 「クイーン・オブ・ソウル」~アレサ・フランクリン76歳で死去 (パート1)
2018年08月17日(金)
https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12398379626.html
アレサ・フランクリン 76歳で死去(パート2)~評伝
2018年08月18日(土)
https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12398449418.html
アレサ・フランクリン追悼 (パート3)
2018年08月19日(日)
https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12398598912.html
アレサの幻のゴスペル・ライヴ映画、ついに全米公開
2019年04月16日(火)
https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12453684973.html?
~~~~~
■サポートのお願い
本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。
ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。
これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。
ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。また、ブログより長文のものをnoteに掲載しています。
オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/
noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。
方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。
1) ペイパル (Paypal) 使用の方法
ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。
2) ペイペイ(PayPay) 使用の方法
ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。ペイペイでのお支払いの場合、受領確認・御礼メッセージが送りにくいので、ツイッターなどのアカウント、あるいは、メールアドレスなどがあればメッセージにお書き添えいただければ幸いです。
3) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)
コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。
ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴
本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs
ANNOUNCEMENT>Support
~~~~
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?