
〇ブラック・アイド・ピーズ~ストリーミング・ライヴ日本時間6月12日に
〇ブラック・アイド・ピーズ~ストリーミング・ライヴ日本時間6月12日に
【Black Eyed Peas Live Streaming June 12】
本記事は有料設定ですが、最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。いわゆる投げ銭形式です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。
(本作・本文は約3000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ6分から3分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと10分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
~~~~~
〇ブラック・アイド・ピーズ~ストリーミング・ライヴ日本時間6月12日に
【Black Eyed Peas Live Streaming June 12】
ストリーミング。
ブラック・アイド・ピーズが2020年のアルバム『トランスレーション』リリースに関連してのライヴをストリーミングで配信する。
これはマイアミのベイフロント・アンフィシアターで行われる。4Kのカメラで撮影されるという。
ストリーミングは2021年6月11日と12日に配信される。
マイアミ配信時間 6月11日(金)20時
東京配信時間 6月12日(土)20時
ロンドン配信時間 6月12日(土)20時
各地にあわせて配信時間を設定しているようだ。各チケットは指定時刻に一度、その後、6月20日までの間にもう一度視聴できるという。日本でも、マイアミ時間のものを買って見ることはできるはず。その場合は12日午前9時になる。
https://beplive.com/black-eyed-peas
視聴料は10ドル。4Kストリーミングは30ドル。
4Kカメラではマルチ・ヴューで複数の画面の映像を見られる。
ブラック・アイド・ピーズ、『トランスレーション』、スポティファイ
https://open.spotify.com/artist/1yxSLGMDHlW21z4YXirZDS
■過去記事
スーパーボール45~ブラック・アイド・ピーズの物量作戦
2011年02月10日(木)
https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10794981781.html
◎スーパーボール45~ブラック・アイド・ピーズの物量作戦
【Black Eyed Peas Rock The House】
超エンタテインメント。
2011年2月6日(日本時間7日・午前)にテキサス州アーリントンのカウボーイズ・スタジアムで行われた第45回スーパー・ボールでのハーフタイム・ショー。
これには驚いた。メンバーは上空から吊り下げられて登場。あれは、どうなっていたんだろう。ステージを取り囲む観客かと思いきや、総勢200人以上の(おそらくヴォランティアの)ダンサーたち。彼らの半分くらいは、光る電飾をつけてのパフォーマンス。それにしてもこれはハンパではなかった。13分弱の一大エンタテインメント。ダンサーも光れば、ステージも光る。舞台の4人が踊るだけでなく、ブラス・セクションも振りがつく。そして、舞台自体が重要無人に動き、広がる。ダンサーたちが緑のライトで矢印を作る。
スラッシュは、ステージ下から登場。アッシャーは、ステージ上、上空から舞い降りた。
エンディング間近「ホエア・イズ・ザ・ラヴ」では、ステージが上から見ると、「LOVE」の文字になっていた。まさに大きく変幻自在の成長するステージだ。
約1週間、リハーサルが行われて、この日、本番を迎えるという。彼らは基本的にはヴォランティア。そして、このハーフタイム・ショーの間だけ、会場に入れ、スーパーボール自体は観覧できないそうだ。
ファーギーのダイアモンドは、ハリー・ウィンストン提供で200万ドル(1億7000万円)以上だそう。
http://www.youtube.com/watch?v=YT5lA8mRsA4&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=YT5lA8mRsA4
■ 45 Super Bowl Half Time Show: Black Eyed Peas
Setlist: February 6, 2011, Cowboys Stadium, Arlington, Texas
01. I Got A Feeling
02. Boom Boom Pow
03. Sweet Child O’ Mine [+Slash]
04. Pump It
05. Let’s Get It Started
06. O.M.G. [+Usher]
07. Where Is The Love
08. I Had The Time Of My Life [“The Dirty Dancing”]
09. The Time (Dirty Bit)
10. I Got A Feeling
アッシャーかっこいいなあ。これはひょっとするとクチパクかも。でも、これだけダンス決めてくれれば文句はない。
それにしても、広大なスペースを使った大規模な舞台装置、光、レーザー、そしておよそ想像だに出来ないほどの大量のダンサーたちを大胆に使った演出。これでもかと押してくるハーフタイム・ショーは圧巻だ。13分弱に凝縮されたエンタテインメントの頂上がある。
いやあ、これは百読は一見にしかず、ということで、youtube映像を。
■ ブラック・アイド・ピーズ The E.N.D
The E.N.D.
ブラック・アイド・ピーズ
ユニバーサル インターナショナル (2009-06-03)
エレファンク
ブラック・アイド・ピーズ
USMジャパン (2009-03-04)
ザ・ビギニング
ブラック・アイド・ピーズ
ユニバーサル インターナショナル (2010-12-01)
ENT>LIVE>Black Eyed Peas
ENT>Super Bowl Half Time Show
~~~~~
■サポートのお願い
本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。
ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。
これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。
ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。また、ブログより長文のものをnoteに掲載しています。
オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/
noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。
方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。
1) ペイパル (Paypal) 使用の方法
ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。
2) ペイペイ(PayPay) 使用の方法
ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。ペイペイでのお支払いの場合、受領確認・御礼メッセージが送りにくいので、ツイッターなどのアカウント、あるいは、メールアドレスなどがあればメッセージにお書き添えいただければ幸いです。
3) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)
コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。
ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴
本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs
ANNOUNCEMENT>Support
~~~~
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?