ドジャース、さよならでワールドシリーズ・ゲーム1に勝利
ドジャース、さよならでワールドシリーズ・ゲーム1に勝利
【Dogers Win Game One Of World Series With Freddie’s Walk-Off Homerun】
劇的。
今年のワールドシリーズは、西と東の雄ががっぷりよつでぶつかるかなりおもしろいシリーズ。いよいよ日本時間2024年10月26日(現地25日夜)からゲームワンが始まり、あまりの緊迫感あふれるシーソーゲームからの劇的エンディングで、大感動した。
今回のシリーズ、僕は4勝3敗でドジャースと希望的観測もしつつ見ているが、こんな感じになるのではないかと。
ドジャースから見て、
〇✖〇✖〇✖〇 勝負勝負勝負勝
あるいは、
〇〇✖✖✖○○ 勝勝負負負勝勝
の2パターンを予想している。
得点予想としては、ドジャースから見て
第1戦 3-2 勝 実際は6-3で勝
第2戦 6-8 負
第3戦 8-2 勝
第4戦 3-4 負
第5戦 7-5 勝
第6戦 2-3 負
第7戦 6-3 勝
という感じだ。
第1戦は3-2で勝つと見ていたので、10回表にヤンキースに3点目を取られ、これは、今日は負けかと思いきや、10回裏に大谷に回るので、1人打者が出て大谷のさよならホームランをイメージしたが、満塁になったあとのフリーマンが2アウトからの劇的なさよならホームランで3時間を超えるゲームワンを征した。
この勢いでゲーム2もドジャースが取るかもしれないが、こんな追い風データも。
これによると、これまでにワールドシリーズでさよならホームランが出た試合は9試合あった。今回が10試合目。ゲームワンでさよなら勝ちをした過去9回のうち8回はワールドシリーズを征している。つまり、勢いがつくということか。100年を超える長い歴史の中で、さよならゲームが10試合だと少ないような気もするが、ひょっとしてゲーム1に限ってのことなのか。ちょっとよくわからない。
そして、もうひとつ、勝敗を分けるのは、ミスをしたほうが負ける、ということ。あたりまえだが。ひとつの小さなミスで試合に勝ったり、負けたりする。それがこうした短期決戦では大きくなる。
今回のゲームワンもそれぞれちょっとしたミスを犯し、それが得点に繋がっていた。今回はそうしたものをすべてフリーマンのさよならホームランが消し去ってしまったが、1点差勝負となると、なかなかシヴィアになる。
このあと日本時間で、日曜試合、月曜休み、火曜、水曜、木曜試合、金曜休みで、土曜までたっぷり楽しめるような気がする。
ENT>SPORTS>Baseball>World Series
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?