●野中規雄さん75歳で死去~伝説の洋楽マン~チープ・トリック at 武道館を作った男
●野中規雄さん75歳で死去~伝説の洋楽マン~チープ・トリック at 武道館を作った男
【Tadao Nonaka Dies At 75】
訃報。
野中規雄(のなかただお)さん 2023年8月13日肺炎と脳梗塞のため東京三鷹市の病院で死去。75歳。本人の意向で葬儀(喪主妻洋子さん)を終えてから関係者が発表した。しばらく難病と闘病していたという。
1948年5月28日群馬県前橋市出身。1972年CBSソニー入社。90年頃まで洋楽畑で多くのヒットを放ち伝説の洋楽ディレクターに。チープ・トリックの武道館ライヴのほか、クラッシュ、ジャニス・イアン、エアロスミスなどヒット多数。2003年ソニーミュージックダイレクト代表取締役、2008年定年退職。日本洋楽研究会設立。
2010年4月から大阪のFMココロで放送の『パイレーツ・ロック』制作。
~~~~
2023年8月19日にこの訃報を見て本当に驚いた。しばらく前までブログも更新されており元気に過ごされていると思っていた。
『パイレーツ・ロック』にも2度お声がけいただいた。
1回目→
(2013年2月3日放送)
2回目
(2014年8月10日)
この『パイレーツ~』収録後の反省会がおもしろすぎた。
野中さんは主にロック畑が多かったので、僕はCBSソニー、エピック・ソニー時代はそれほど直接的には接点がなかったが、それでも、たとえばマイケル・ジャクソンの担当吉川氏の上司でもあったこと、洋楽、ロックの世界で多くの実績を残されていることはもちろん存じ上げていた。
心よりご冥福をお祈りいたします。
~~~~
野中さんといえば、なんといってもチープ・トリックの『チープ・トリックat武道館』を世に送り出したことだろう。これについては音楽評論家の和久井さんが、それをテーマに一冊の本にまとめた。それでも、15年も前になる。
『at武道館』をつくった男 ディレクター野中と洋楽ロック黄金時代 単行本 – 2008/7/29
和久井 光司 (著)
~~~~
また、さまざまなネット媒体にもインタヴューで登場していた。それらを読むと、彼のキャリアの一部がわかる。
(ミュージックマン)
気軽に「洋楽」を聴ける環境を作りたい “『at武道館』をつくった男”野中規雄氏インタビュー
インタビュー フォーカス
2015年8月19日 12:30
(モラ mora)
「匠の記憶」第14回 エアロスミス ディレクター(日本デビュー時) 野中規雄さん
Posted on 2016年3月18日
~~~
野中さんは本人のブログも順に3つあった。
(1)
社長の履Rec書 (2006年11月から2007年8月まで)
2006-11-10 14:50:38
初めまして、野中規雄と申します。
(2)
元会長の「ロックンロール黄金時代」
2007-07-27 (2007年から2009年2月まで)
ゆるゆる日記始めます
(3)
レッツゴー!元日本洋楽研究会
洋楽団塊オヤジが日常をタラタラと書いていくブログ
新しい気持ちでスタート (2009年2月から2023年8月まで)
2009-02-04
野中さん本人の最後のブログ
それぞれの夏祭り
2023-08-04 15:21
~~~~
▢ソウル・サーチン関連記事
吉川茂昭さん(元エピック・ソニー、マイケル・ジャクソン担当)を偲ぶ会
2011年11月08日(火)
2月の個性たち
2013-01-17
からみあう縁と人の輪
2014-06-26
僕が出演したときのブログ。
『パイレーツ・ロック』(FM COCOLO)収録
2013年01月18日
吉岡正晴の音楽遍歴 (パート1)~ラジオ『パイレーツ・ロック』から
2013年02月19日
吉岡正晴の音楽遍歴 (パート2)~ラジオ『パイレーツ・ロック』に出演して
2013年02月20日
「パイレーツ・ロック」収録、8月10日放送に出演
2014年06月28日(土)
「パイレーツ・ロック」(大阪FMココロ)、8月10日(日曜)放送に出演します
2014年08月07日(木)
~~~~
▢今回の訃報
訃報:野中 規雄(洋楽ディレクター)
コラム 高橋裕二の洋楽天国
2023年8月21日 10:29
音楽ディレクター野中規雄さん死去 洋楽公演企画し「武道館」世界に
2023年8月21日 18時11分
音楽ディレクター野中規雄氏が死去、75歳 「チープ・トリックat武道館」が世界的ヒット
[2023年8月20日22時55分]
OBITUARY>Nonaka, Tadao>May 28, 1948 – August 13, 2023, 75 year old
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?