![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154312155/rectangle_large_type_2_f8875d3976653015d441d345b98ebad8.jpeg?width=1200)
聴取感謝。『レディオ・ディスコ』内「ディスコ・サーチン」で、フランキー・ベヴァリー追悼~好き好きソウル・シンガー
聴取感謝。『レディオ・ディスコ』内「ディスコ・サーチン」で、フランキー・ベヴァリー追悼~好き好きソウル・シンガー
【Tribute To Frankie Beverly Of Maze : Love Love Soul】
追悼。
吉岡正晴が今日(2024/9/14)の『レディオ・ディスコ』(毎週土曜日、東京・インターFM 89.7mhz、15:00-17:40)内「ディスコ・サーチン♯089」(15:30-15:58)に生出演。「ディスコ・サーチン」出演は7月27日以来7週間ぶり。今回のテーマは、フランキー・べヴァリー追悼と来週来日するシック/ナイル・ロジャースの予定でしたが、フランキー話が熱くなりすぎ、ナイルの話ができなくなってしまいました。すいません。
話した内容は次の通り。なぜグループ名が「フランキー・ベヴァリー&ザ・メイズ」ではなく、「ザ・メイズ・フィーチャリング・フランキー・べヴァリー」なのか。ソロ・シンガーになるつもりはまったくなかった、という話。とてもメロディアスで「歌えるソウル」という話、芸名、フランキーの由来。曲を書くときのポイント、ニューズを見てメッセージもいれて書くという話、「We Are One」などの例をとって紹介。また一番伝えたいメッセージは「ラヴ(愛、普遍的な愛)」という話から、師匠であるマーヴィン・ゲイの教えを引き継いでいること、大変信心深い人物であること、フランキーの頑固一徹ぶり。「ディスコを拒絶」し、我が道を進んだ、その強い意思。などなどの話をしました。近々、追悼文をまとめたいと思っています。果たしてモーリス・ホワイトのときの追悼文くらいのものが書けるかな。「ロウ・ソウル」という名前をマーヴィン・ゲイが気に入らずに、メンバーのロームが出してきた「メイズ」という名前に決まった。
インタヴューは2度行った。1989年初来日の時と3度目の来日直前の電話インタヴュー。3度目の来日時には、滞在先までLPを何枚ももっていって、サインをもらった。
3度目で最後の来日となったコットンクラブでのライヴは、ふだん5―6000人超のところでやっているアーティストがキャパ200人のところでやること自体が本当に奇跡のライヴだった。
ご紹介した曲はメイズ・フィーチャリング・フランキー・ベヴァリーで、「好き好き・ソウル・シンガー」です。
Maze featuring Frankie Beverly,
Silky Soul (1989)
Maze – Joy & Pain
詳細はラジコ・タイムフリーの同録など。
直リンク
■『ディスコ・サーチン#89』期間限定同録
Disco Searchin #089 , in Radio Disco 2024.09.14 Tribute To Frankie Beverly (28 minutes)
~~~~~
■関連記事
フランキー・ビヴァリー、来日直前インタヴュー
2009年09月09日(水)
>最後の来日のライヴ評
メイズ・ライヴ~キング・オブ・レイドバック・ファンク メンバー、セットリスト付き
2009年09月23日(水)
そうそう、このライヴは、久保田利伸さんと一緒に見た。
■番組の聴き方
FMラジオで。東京地区、FM89.7mhzにダイアルをあわせて聴く
2024年9月14日(土)東京・インターFM、89.7mhz、15時~ 『ディスコ・サーチン』のコーナーは15時30分から58分まで。
ラジコで。
直リンク
![](https://assets.st-note.com/img/1726318120-RPC5JsNAfi0Zc3FO8l6aqt7S.jpg?width=1200)
(写
![](https://assets.st-note.com/img/1726318153-FZ5thXlaNVURcwOrTMjopD0A.jpg?width=1200)
(写真) ~~~~~
■期間限定同録 前回ディスコ・サーチン#088 ジャム&ルイス Disco Searchin #088 7/27/2024 [28 minutes]
https://soundcloud.com/soul_searcher/disco-searchin-088-20240727-paris-olympic-opening-ceremony-jam-lewis
~~~~~
■資料・「ディスコ・サーチン」過去履歴
[2012]
(『レディオ・ディスコ』は2012年4 月開始)
2012/12/03 ジャクソンズ生ゲスト。(付き添い)
2012/12/05 ジョージ・デューク生ゲスト。(付き添い)
([2013] 『ソウル・サーチン・レディオ』(2013/4~2014/9) +その後不定期)
[2016]
[1 ]2016/8/6 「ソウル・サーチン・ザ・セッション15回」~モーリス・ホワイト・トリビュート告知
[2] 2016/10/1 ベスト・ヒット80ズ・ミーツ・シンフォニー告知~ジョディ・ワトリー、シーナ・イーストン
[2017]
[3] 2017/1/21 ファンタスティック・ネグリート&マサ小浜
[4] 2017/2/25 マサ小浜スペシャル音源
[5] 2017/3/25 ラルフ・ロール・ライヴ告知 (「ディスコ・サーチン」テーマ初登場)
[6] 2017/05/20 タブー・レコーズ・ミックス
[7] 2017/06/17 ハッピー・ディスコ
[8] 2017/07/22 ジェリービーン+クリスティーン・ウィルシャー生ゲスト
[9] 2017/08/26 何度聞いても飽きないディスコ・ソング(マクファーデン&ホワイトヘッドの「エイント・ノー・ストッピン・アス・ナウ」)
[10] 2017/09/23 国産ディスコ・オムニバス 『ビクター・ディスコ・トレジャーズ』
[11] 2017/10/14 クック・ニック&チャッキー・イヴェント、『ソウル・サーチン・ラウンジ』ハッスル本多さん回告知
[12] 2017/11/11 コンピ『ソウル・サーチン~ラヴ&ハートエイク』
[13] 2017/12/09 ユーロディスコの歴史、「ダンシング・ヒーロー」(イート・ユー・アップ)
[2018]
[14] 2018/01/13 グラミー賞
[15] 2018/02/10 カール・スターケン・インタヴュー秘話 ~バルベイドスで知り合った女性の娘がのちにデビュー
[16] 2018/03/17 ラルフ・ロール
[17] 2018/04/28 マイケル・ジャクソン・スタジオ講座 告知
[18] 2018/06/09 ソウル・サーチン・ラウンジ~江守アイ回告知
[36] 2020/10/24 アース「ブラジリアン・ライム」新ミックス
[37] 2020/10/31 ジミー・ウィリアムス追悼
[38] 2020/11/07 長岡秀星展
[39] 2020/12/05 ジンギスカン新作紹介
[2021]
[40] 2021/01/23 ジンギスカン新ミックス、マサ小浜デビュー・アルバム
[41] 2021/02/27 ケントモリ最新作
[42] 2021/03/27 日本初のディスコリミックス~「ファンキー・フラメンコ」
[43] 2021/05/01 サウスショア・コミッション
[44] 2021/06/05 大判ディスコ写真集
[45] 2021/07/03 映画『サマー・オブ・ソウル』
[46] 2021/09/04 映画『リスペクト』
[47] 2021/09/11 追悼カール・ビーン
[48] 2021/10/02 追悼アンドレア・マーティン
[49] 2021/10/16 横尾忠則展
[50] 2021/11/14 シルク・ソニック最速新作紹介
[51] 2021/12/05 ジョン・バティースト新作
[2022]
[52] 2022/01/22 エムトゥーメ追悼
[53] 2022/02/19 アヤ・イトウ
[54] 2022/03/13 テンプテーションズ60周年記念盤
[55] 2022/04/25 ファンタスティック・ネグリート
[56] 2022/05/15 トランプス
[57] 2022/06/11 Uナム
[58] 2022/07/02 映画『エルヴィス』
[59] 2022/07/23 アール・ヤング
[60] 2022/07/30 ビヨンセ最速新譜紹介
[61] 2022/09/17 スローバック~アトランティック・スター
[62] 2022/10/02 アイズレー・ブラザーズ新譜
[63] 2022/10/09 スローバック~ハッシュ系
[64] 2022/11/05 ジョー・タルシア追悼
[65] 2022/12/03 ビージーズ映画
[66] 2022/12/10 帰ってきたソウル・サーチン・レイディオ
[67] 2022/12/31 映画『ホイットニー』
[2023]
[68] 2023/01/28 ホイットニー・ホログラム・コンサート
[69] 2023/02/18 ヒューイ・スミス伝記
[70] 2023/03/25 アール・ヤング
[71] 2023/04/22 オーティス・レディング3世追悼
[72] 2023/05/06 ロック殿堂
[73] 2023/05/13 続・ロック殿堂
[74] 2023/06/03 マサ小浜
[75] 2023/06/17 エリック・ベネイ
[76] 2023/07/29 巣瀬哲夫~インタグレイト
[77] 2023/09/30 ディディ
[78] 2023/12/02 プリンス『ダイアモンズ&パールズ・デラックス』
[79] 2023/12/30 ジョン・バティースト、『アメリカン・シンフォニー』、『ワールド・ミュージック・レディオ』
[2024]
[80]2024/01/13 第66回グラミー賞大展望・大予想
[81]2024/02/24 ジェームス・ブラウン54年前の未発表音源リリース
[82]2024/03/02 ジャネット・ジャクソンまもなく来日
[83]2024/03/22 リトル・リチャード アイ・アム・エヴリシング
[84]2024/04/27 プリンス ビューティフル・ストレンジ / ジャム&ルイス来日初公演
[85]2024/05/04 ジャム&ルイス来日初公演
[86]2024/06/15 レイ・パーカー・ジュニア
[87]2024/07/13 デイヴィッド・リッツ
[88]2024/07/27 ジャム&ルイス
[89]2024/09/14 フランキー・ベヴァリー追悼
[90]2024/11/09
ENT>RADIO>Disco Searchin>Radio Disco
OBITUARY>Beverly, Frankie (12/6/1946 – 9/10/2024, 77 year old)
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?