![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97553445/rectangle_large_type_2_56224a105cdadff43acd67bcd21ca6d0.jpeg?width=1200)
〇今夜8時『AOR・ソウル・トゥ・ソウル#070~グラミー新人賞サマラ・ジョイ、ホセ・ジェームズ、ブラック・アイヴォリー再発、SZA新作、レネイ・ゲイヤーRIP
〇今夜8時『AOR・ソウル・トゥ・ソウル#070~グラミー新人賞サマラ・ジョイ、ホセ・ジェームズ、ブラック・アイヴォリー再発、SZA新作、レネイ・ゲイヤーRIP
【AOR/Soul To Soul #070 Samara Joy, Jose James, Black Ivory Reissue, SZA new, Renee Geyer RIP】
(値段はついていますが、最後まで無料で読めます。本作・本文は約3000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ6分から3分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと10分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
~~~~~
〇今夜8時『AOR・ソウル・トゥ・ソウル#070~グラミー新人賞サマラ・ジョイ、ホセ・ジェームズ、ブラック・アイヴォリー再発、SZA新作、レネイ・ゲイヤーRIP
【AOR/Soul To Soul #070 Samara Joy, Jose James, Black Ivory Reissue, SZA new, Renee Geyer RIP】
生放送。
ソウル・ミュージック、ブラック・カルチャーの過去現在未来を繋いでわかりやすく毎週生放送でご紹介しているブラック・ミュージック、ソウル・ミュージックの総合デパート『AOR・ソウル・トゥ・ソウル』。その第70回が2023年2月9日午後8時からJFN各局で生放送されます。2週間ぶりで、今回も盛りだくさん、超充実の55分です。ラジオの前からDon’t Go Away!!
ラジコ・プレミアム会員の方は、日本全国どこでもリアルタイムで聴け、また生放送を聞き逃しても、放送から1週間は、聞き逃しサーヴィスで聴取することができます。(放送局一覧、ラジコ・プレミアムについては下記参照)
今週のオープニングは、先週主要4部門を予想したグラミー賞を振り返ります。新人賞を取ったサマラ・ジョイは、有望なジャズシンガー。これまで紹介していなかったので、急遽ご紹介します。
また、なんとエリカ・バドゥーの作品をカヴァーしたホセ・ジェームスの新作。
そして、1973年のブラック・アイヴォリーの名盤が2月にリイシューされるので、そこから1曲。
そして、ミニ特集は7週間全米アルバム・チャートで1位を独走しているSZAのアルバム。
最後の追悼は、先日死去したレネー・ゲイヤー。この『ソウル・トゥ・ソウル』にふさわしい1曲を選曲。
~~~
■番組の聴き方
番組のネット局は次の通り。
20時台
FM岩手・秋田・福島・石川・長野・徳島・大分AI RADIO・宮崎・8局
19時台、20時台通し局
富山・福井・岡山・香川・高知HISIX・鹿児島・神戸 7局 計15局
~~~~
ツイッターの番組ハッシュタグは、 #AORSTS
(AORとSoul To Soul の頭文字をあわせたもの)
また、メール/メッセージは、JFNのオーディー(AuDee)のサイトから。この「メッセージフォーム」に
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?