![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68345801/rectangle_large_type_2_aadf0f5c701e037e4d6b739cd194f8f6.jpg?width=1200)
〇星美ホーム・サローネ再建決定~マイケルが訪れた学園
〇星美ホーム・サローネ再建決定
【Salone Will Be Rebuilt In 2022 Winter】
(本作・本文は約3000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ6分から3分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと10分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
~~~~~
〇星美ホーム・サローネ再建決定
【Salone Will Be Rebuilt In 2022 Winter】
再建。
マイケル・ジャクソンが訪れたことでも知られる児童養護施設、星美ホーム(東京都北区赤羽台)の施設が築40年を超え老朽化しその建て替えか建て壊しがの決断が迫っており、資金集めのイヴェントなども行われていたが、この度再建が決定した。
そのお知らせ。
星美ホーム・サローネ再建決定→
https://bit.ly/3eggUHd
このプロジェクトは2017年10月から始まり、寄付、クラウドファンディング、資金集めのイヴェント開催などを通じ、建設費を集めてきた。
このたび、総予算1億2千万円のうち、2021年9月現在で約6千600万円超が集まり、さらに他からの資金メドが立ったためにゴーサインが出た。2022年4月着工、同年冬の竣工を目指す。
その資金集めの一環で、2019年5月、星美ホーム・サローネでマイケル・ジャクソンを偲ぶイヴェントが行われた。
マイケル・ジャクソンは2006年5月28日、この星美ホームを訪れた。それからおよそ13年後、その同じ場所で再建のためのチャリティー・イヴェントが行われた。
マイケル・ジャクソンが訪れた星美ホーム建設資金チャリティーイヴェント・レポート
2019年05月28日(火)
https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12464264894.html
イヴェント報告→https://amba.to/32vbfdz
@yukawareiko
@Gota_NonaReeves
@mckuro_1119
@seibihome
@bluetree0513
@PorterTakatsuki
@wisngfamore
~~~~
マイケル。
これも、マイケル・ジャクソンがつないでくれたご縁だとつくづく思う。おそらく、マイケルがこの星美学園に行かなければ、僕らもこの学園のことを知ることもなく、また、その後老朽化で建て替えなければならなくなり、その資金集めが必要になる、などということも知らずに終わっただろう。
マイケルのスピリット、ソウルは、ここに間違いなく残る。
マイケルからの学園への素晴らしいクリスマス・プレゼントになったと思う。
■星美学園
~~~~~
■サポートのお願い
本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。
ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。
これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。
ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。
オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/
noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。
方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。
1) ペイペイ(PayPay) 使用の方法
ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。ペイペイでのお支払いの場合、受領確認・御礼メッセージが送りにくいので、ツイッターなどのアカウント、あるいは、メールアドレスなどがあればメッセージにお書き添えいただければ幸いです。
2) ペイパル (Paypal) 使用の方法
ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。
3) ノート(note)のサポート機能
本ブログ、ノート(note)には少額のサポート・システムがついています。購読(100円から、記事量によって変動)、また、サポート(金額自由設定)もできます。Noteのサポート・ボタンなどをご利用ください。
4) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)
コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。
ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴
本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs
ANNOUNCEMENT>Support
~~~~
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?