〇ベイビーフェイス、米キャピトル・レコーズと契約~エラ・メイとのデュエット新曲リリース
〇ベイビーフェイス、米キャピトル・レコーズと契約~エラ・メイとのデュエット新曲リリース
【Babyface Signed With Capitol Records, New Duet Song With Ella Mai Available Now】
(本作・本文は約3000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ6分から3分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと10分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
~~~~~
〇ベイビーフェイス、米キャピトル・レコーズと契約~エラ・メイとのデュエット新曲リリース
【Babyface Signed With Capitol Records, New Duet Song With Ella Mai Available Now】
新曲。
シンガー・ソングライター、プロデューサーのベイビーフェイスが、このほどキャピトル・レコーズと契約し、次のアルバムにさきがけてのシングルで、エラ・メイとのデュエット曲「キープス・オン・フォーリン」をリリースした。これは、2021年3月11日頃にレコーディング・セッションが行われたもののようだ。
Babyface & Ella Mai - Keeps On Fallin (Official Audio)
95,593 回視聴2022/06/17に公開済み
https://www.youtube.com/watch?v=ANanL4WFCnU
Babyface - Keeps On Fallin' (Lyrics) ft. Ella Mai
3,523 回視聴2022/06/19
https://www.youtube.com/watch?v=CIv4ZU7OXY8
この曲はベイビーフェイスがプロデュースした1993年のテヴィン・キャンベルの「キャン・ウィ・トーク」を引用している。
Tevin Campbell - Can We Talk (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=3SoYkCAzMBk
ベイビーフェイスは、エラ・メイの声を初めて聴いたときに、惚れ込み、一緒にスタジオにはいらなければと直感したという。
これは、近く発売されるベイビーフェイスのアルバム『ガールズ・ナイト・アウト』に収録されるという。
https://www.capitolrecords.com/babyface-ella-mai-team-up-on-new-capitol-records-single/#/
このアルバムは、女性アーティストのアルバムで、ベイビーフェイスと女性シンガーとのデュエット曲、また、ベイビーフェイスがプロデュースする(した)女性アーティストの作品を集めたものになるそうだ。
ベイビーフェイスは、2022年6月17日故郷インディアナポリスで行われたウォーカー・センター・ジューンティーンス・イヴェントに出演したときの記者会見に登場、こんどの新曲について少しだけ語った。
LIVE: Walker Center Juneteenth events
115 回視聴2022/06/17 にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=Tamt4WB0Vy8&t=3204s
(32分くらいから登場)
(
情報提供 Roagan @laface4e さん、ありがとうございます)
このデュエット・アルバムには、エラ・メイのほか、アリ・レノックスとのデュエットなども収録されるかもしれない。
ベイビーフェイスはこれまでに、ビヨンセの「ベスト・ティング・アイ・ネヴァー・ハド」、アリアナ・グランデの「ベイビー・アイ」、ホイットニーの「アイム・ユア・ベイビー・トゥナイト」、TLC「レッド・ライト・スペシャル」、マドンナ「テイク・ア・バウ」、トニ・ブラクストン「ユー・ミーン・ザ・ワールド・トゥ・ミー」、ブランディ―「シッティン・アップ・イン・マイ・ルーム」、ピンク「モースト・ガールズ」などをてがけており、こうした作品群がアルバムに入る可能性もなきにしもあらずだ。
■フル・サークル・ツアー無事終了
また、R&Bシンガー、ケムとともにベイビーフェイスは、2022年3月30日ヴァージニア州立大学センターから始まった全米26本におよぶ「フル・サークル・ツアー」に出ていた。5月15日カリフォルニア州オークランドで終了。
BABYFACE | THE FULL CIRCLE TOUR
4,042 回視聴2022/04/12 (約49分)
https://www.youtube.com/watch?v=9n_RwDxN65o
https://thatgrapejuice.net/2021/08/ari-lennox-hits-the-studio-with-babyface/
~~~~
■6月26日BETアワーズに登場
ベイビーフェイスは、2022年6月26日に行われる『BETアワーズ』 に登場する予定。ここで、エラ・メイとのデュエット曲が披露されるかもしれない。
~~~~
■ベイビーフェイス過去記事
ケニー・エドモンズ、ベイビーフェイス・ライヴ(パート1)~多くの人の人生のサウンドトラックが
2019年10月24日(木)
https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12538747531.html
ベイビーフェイス(パート2)ケニー・エドモンズの楽屋でユーコ・スミダ・ジャクソンさんにバッタリ
2019年10月25日(金)
https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12538763697.html
ベイビーフェイス(パート3)~来日履歴とステファノ・ランゴーン
2019年10月26日(土)
https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12539245542.html
(来日履歴も)
これまでに12回来日、9回一般公演を行っている。
~~~~
本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。
ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで約20年毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。
これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。
ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。
オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/
noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。
送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。
1) ペイペイ(PayPay) 使用の方法
ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でも、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。ペイペイでのお支払いの場合メッセージにお書き添えいただければ幸いです。
2) ペイパル (Paypal) 使用の方法
ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でも、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。
3) ノート(note)のサポート機能
本ブログ、ノート(note)には少額のサポート・システムがついています。購読(100円から、記事量によって変動)、また、サポート(金額自由設定)もできます。Noteのサポート・ボタンなどをご利用ください。
4) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)
コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。
ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴
本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs
ANNOUNCEMENT>Support
~~~~
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?