![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124304143/rectangle_large_type_2_a0952cb2e7d8297a7b72a2e36883f449.jpg?width=1200)
2023年12月11日 月曜:相手の自分軸の強さを補助輪に
1日の中に物語が2本立て、3本立て、のように起こって、それを体感してまた1日を終える、というような、臨場感あふれる映画を観るような感じのする昨日今日。朝と夜が同じような心地だとそんな気分になるのかな。それはいい感じな気がする。自分自身で目覚め、ちゃんと自分に戻って眠れてる感じがして。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124303318/picture_pc_c8648a97ddceeb1213667a32f9c09218.jpg?width=1200)
明け方目を覚まし、布団を抜け出し今日も片付け。台所の食器棚とシンク下を少し片付けて掃除もする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124303330/picture_pc_b260dd46d9af333bfe4338216bd6d99f.jpg?width=1200)
いるいらないの選出をしてる感覚が自分の中にどんどん染みて、輪郭を持ってくるのを感じる。イメージの中に昨日の引き出しが浮かんで、何か物事があったときに、私はそれを自分の中にストックしたいのか、手放したいのか、なんだか感覚の中でそんなことを考えてるような感じがした。考えられる感じ、かな。それは新しいアイデアみたいで楽しい気がして。感覚で考える、感覚で触る。自分の中に夢(寝てるときに見るやつ)を作って、その中でやってる感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124303546/picture_pc_d6da4464e2f24e53b619381034efd796.jpg?width=1200)
片付けもこんなふうに感覚の思考のアイデアになったりするんだな。前はただ片付けだったし、物質的な、そして外の世界へのアイデアだった。最近はいろんな外の出来事が、自分自身の内側の言葉にならないアイデアになってく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124303571/picture_pc_25f22ff87d3d85d2f9adadfba0a10971.jpg?width=1200)
片付けが進むと、掃除に気持ちが向いてきていい感じ。段々と掃除もできるようになるといいなと思ってる。まず片付けをして今とこれからに焦点を合わせ、そしてその今とこれからを澱みなく風を通していけると流れももっとスムーズになる気がして。そのために掃除は効く気がする。自分自身のこびりつきをとっていくことと連動してくれやすそう。似てるもんな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124303610/picture_pc_57df3738de79fb54369d1ddf434ac0ca.jpg?width=1200)
色んな物事が外と内と関わり合いながら存在してて、その人にとってアプローチしやすい関係性が結ばれていく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124303635/picture_pc_cde0e03440806c3ba17a8a39c5af3b5d.jpg?width=1200)
何度か娘にバレて寝かして、片付け遊びして、今日は少し早めに娘を起こして朝を始める。竹狩りに行くのだ!毎年この時期の大きな行事。来年の仕事をするために必要な準備。そういうことが自分の新しい行事として馴染みはじめてるのが楽しい。季節のこと、私の都合じゃなく、自然の流れに合わせた私の動き。そういうのが本当に私にとって必要な物として動いてくれてる。クリスマスを本当に祝えているのかは謎だけど、竹狩りは私と連動してる。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!