2024年1月22日 月曜:もっとかんたんでいいんだ
なんだかふしぎな日だった。数日ぶりに晴れ間が見えて、あたたかく、日差しの気配や角度が変わって、全体の空気がちょっと軽くキラキラして、それでいて穏やかでやさしいような感じだった。湿度もあって暖かいので今が何月なのか混乱するような陽気。
朝のうち小さい片付けを少しする。なんとなくまた、そうか、と分かった感じがあって片付けが動き出してくれてうれしい。
相変わらず、リーディングになかなかむかえないままいるんだけど、まあ、いいか、という感じで今の気配をただ楽しむように暮らしてる。なんというか、できないなーというところに意識が向かうというより、できる、ということを信頼してるままいて、でも今は別に無理にやらなきゃ、と向かいたい気分ではないという感じで。悪くないような気がしてる。
よく晴れそうだったので、週末の布団干しや寝具の洗濯を今日に回して朝から洗濯物を2回しながら、支度しつつ。なんとなく、それぞれの動作が楽しい。晴れて明るいのもあるけど、「この暮らし」というものに焦点が合うというか、そこに自分がいる、と感じている感じがして。
それでふしぎなんだけど、その暮らしの中にどっぷりと浸かっているんじゃなく、その暮らしを見ている感じで少し離れている方が、よりこの暮らしが見え、感じられる気がして、それってなんか面白いなあ。入ってる方が渦中なのに、入ってると見えない。見えないと認識できない。体感、も、結局認識の中にあるとなると、認識こそが私である。
ここに住み直してもう1年になるし、前住んでた時も合わせると2年半くらいになるのに、洗濯の物干しの位置が変な場所になってるのに、今気がついた。ベランダに対して左右対処になるように設置し直したら、前よりずっと干すスペースが広がったし、ベランダの端のところにカゴを置いて干せるようになってやりやすくなった。
こんなに気持ちのいい陽気なんだから、外へ出ないともったいないような気がして、沼にでも散歩へいこうと思っていると、発送用に待っていたものが届いていたのに気づく。せっかくだし発送する準備をして一緒に出しに行って買出しもしてこよう、と思って準備しているうち、昼近くになる。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!