2024年2月26日 月曜:まあいいか
生きてるのその日、その時はそこにいて、過ぎてしまったことがどんどんと流されてゆく。なんだか分からないけど、なんとなく、私が私に追いついてきたような、そんな感じがする。前は少し置いてけぼりの感じがしたんだよな。何かについていこうとして必死だったというか。今は自分自身が重なって、自分の重心から動いていけるような、そんな感覚になる時が出てきた。
暮らしとしてはなんてことなく、いつものようにしてる。何かせっせとやるというでもなく、のんびりしてる。
朝のうち起きて仕事の入稿を済ませる。それから本なんか読んでのんびりしてたかな。その日のやることはもうそれでおしまい。あとはウェブ講座を1つくらい受けるか、という感じで。
荷物の発送に出て、そのままモスバーガーへ。フィッシュバーガーとハンバーガーを買って、アンケートのクーポンがあったのでそれでポテトを貰った。沼まで出て、そこでお昼。
外は風が冷たいけど、車内だと日差しであったかい。荷台にゴロンとしたら空しか見えなくていい気持ち。娘を誘ってそのままお昼寝した。
家に戻ってからウェブ講座を受けてると、遊んでた娘がおもちゃを渡しにきて、また遊びに戻ってった。トトロの中でメイが仕事中のお父さんの机の端に摘んだお花を並べてったシーンを思い出す。おもちゃをもてあそびながら、なんだかしあわせな気持ちになった。
大したことしてなくて、大丈夫なのかな、と思うようなことがよくあるけど、こうして、娘がいてくれて、彼女が成長していくってことだけで十分大きなことが起こってるような気がして、まあいいか、と思ったりする。
見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!