![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171800731/rectangle_large_type_2_ccd9d1e6e544ab7b5f687a3916708c59.jpg?width=1200)
2025年1月26日 日曜:家に戻った
ぼんやりした体調不良がまだ続く。
昼前に家に戻る。キラキラと光がきれいで、湖がピカピカしてて、湖沿いの道へ迂回してのんびり遠回りしてから帰る。
家に戻り、わーわーしてる娘を尻目に粛々と荷物を片付けた。途中ブワッとイライラが込み上げたので、今だ!と高くジャンプしてガンガン床を踏みつけて飛び跳ねてみたら結構よかった。なんか音を感じたいから、物投げるより足にガンガンときてよかったし、娘も萎縮させずに済んだ。あとやっぱり可笑しいから、いらいらからの復帰が早い。
イライラする時を観察してると、相手の境界線に入ってる時だなって感じだった。頭でわかったんじゃなくて、感覚で自分と相手の境界線みたいのがあって、イライラしてる時は相手のとこにちょっと傾いてる体感があって、それを、ひょっと自分に戻すとイライラが消えるようだったので、イライラしたらそうして自分の陣地に戻るようにしてた。それで目の前の状況が解決するわけじゃないんだけど、"私が解決しなきゃいけない" みたいなところから降りることができた。スーさんがラジオでたまに言う「しーらね」って声がする。
自宅は少し寒くてそれがすごく心地よかった。なんだか空気がきれいな気がして。友人がメッセージで「寒さの底」と言ってたのがすごくいいなと思ったんだけど、なんかその、寒さの底をもう抜けたのかな。寒さの角がとれてきてて、それだけで過ごしやすいし動ける感じがする。まだ寒さに慣れてない12月が1番寒く感じる、とここ数年思ってるのもあって、案外12月を抜けると辛さも減ってくる。(と思ったら来週寒そうだな)
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!