2023年5月3日 水曜:関心を寄せてくれるってうれしい
朝は5時頃起きる。娘が目を覚ましたので、起きるかー!となる。昨夜お風呂に入りそびれて、シャワーにしようかと思ったけど、湯舟に入りたそうだったので湯を張って浸かった。
それから掃除洗濯。おからをもらったのでさつまいもとおからのケーキを焼いておく。机、小さくなった分部屋が広々として、窓から庭も見えやすくなった。段々と私の心に馴染んできてるのを感じる。
朝ごはんを用意したところで娘が寝たので、こりゃ庭だ!と出る。昨日できなかった裏庭Aの土壌改良を進める。備中鍬で耕し、根っこと埋まってる石をとって整地してく。あらかたできたので、苦土石灰をまいてすきこみ、ならして完了!
娘も起きたので戻る。ケーキも焼きあがったしバッチリじゃないか!!と戻ってケーキを取り出そうとしたら滑って落下しケーキをばらまくことに。わーーー…と思ったけど、すぐ気を取り直し、「あらー」とか言いながらさっさと片付けて食べられそうなところを集めておいた。そんなで朝ごはん。ケーキも案外美味しくできてた。
こないだも蒸しパンを運んでて容器を落として割ったんだよな。最近そういうのがあるんだけど、あんまりシリアスに捉えないままいる。
明るくなってくるほどに、光る庭がよく見えて、いいじゃないか〜、と新しい机との生活を楽しみ始めてる。
それから散歩。田んぼの水が溜まったのを楽しみに行くと、まだ全然だったからびっくりした。こんなに時間かかるんだ!1週間くらいかかるのかなーって。知らなかったな。
途中の庭にアヤメが沢山ではじめてた。今までそんなに気にしてなかったけど、アヤメってすてきだなってなる。ジャーマンアイリスとかはちょっと強くてわたしには重たいと感じてたけど、アヤメの凛とした雰囲気には胸を掴まれた。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!