25日の暴落で利益がほとんど吹っ飛びました!損失が出にくいルール考えます...
エボランの株式投資日記 2024 7/28
25日の木曜日。
見事な暴落!
あっという間に、1月からの稼ぎが吹っ飛びました。
当日の株グループでの投稿です↓
寄付前の6723もダイナミックに下がってますw
昨日、引成両建した売りポジションで
どれだけ取れるかですね。
↓
寄り付きで、5万円ほど取れました。
しか〜し、どんどん下がって、現在 前日比-11.42%
ポジションは「買い」ばかりだったので、含み損大膨張!
反発を待ちます。
↓
10:47 ついにストップ安(-16.33%)、、、
買いポジションに偏っていたリスクがもろ出ちゃいましたこういう事態に備えて、ルールの練り直ししなくちゃですね。。
収益を積み重ねつつ、ポジションバランスをいかに保つか?考えます。
恐る恐る、1月からの収益を計算w
かろうじてまだプラスでした〜
とはいえ、稼ぎが一気に吹き飛んだ(含み損だけど)ことには変わりない!
来週からボチボチ再起しますよ〜
7月22日〜7月26日のトレード成績を発表
7月22日(月)
寄り付きで引成両建の売りポジションを決済。
ポジション数の枠は残り1つ。
明日の株価の動きはわからず、両建はできません。
引成でのポジションは建てませんでした。
収益:28,744円
7月23日(火)
寄り付き前の株価は乱高下。
直前に買いポジションが上がっていたので、売りを予約して利益固定を狙う。寄付後、1万円以上の含み益が出ていたので相殺決済。16,800円ゲット。あと、ポジション減らしのために、買いポジションを+2円で決済。
合計収益:17,837円
7月24日(水)
10:50に証券サイトを見ると、両建した買いポジションの含み益が2万円超。指値には到達していないけれど、利益確保のために決済。
両建の売りの指値を-2円に変更。決済されて、1,146円ゲット。
合計収益:23,233円
7月25日(木)
この日の朝、米国株、日経先物共に大暴落でした、、、
寄り付きで引成両建の売りが、大幅収益増で決済。
その後も株価はみるみる下がって、前場終了間際にストップ安。
持ちポジションは4つ。すべて買いだったんです。
ストップ安間際に売りを入れましたが、とき既に遅し。
この日1日で、1月からの利益をほとんど持って行かれましたぁ〜大泣
収益:55,446円
7月26日(金)
この日も株価は下がって、含み損が増えちゃいました〜
昨日入れた売りポジションを決済。
利益を確保して、再び売りを入れておきました。
今回、暴落で一気に収益を持って行かれちゃいましたね。
現行のマイルールの弱点が露わに。
ルールを作り直さなくっちゃですねw
合計収益:48,782円
今週の合計収益は、174,042円
次回お会いするときは、含み損が減っていることを祈って!
またです〜