波乗り投資法トレード!いよいよ10月から本チャンスタートです
エボランの株式投資日記 2023 10/1
10月に入りましたね〜
先週1週間のシミュレーション結果です
9/25 月:★決済:なし
9/26 火:★決済:なし
9/27 水:★決済:+23
9/28 木:★決済:+28.5
9/29 金:★決済:+56.5
月曜と火曜は5つの玉を持っていました。
「買い」と「売り」の取得額がけっこう離れていて、株価はその間で動いていて、決済には至らなかったんですね。
個別株で3週間シミュレーションしてみた結果、波乗り投資法を感覚的につかめて来たかな〜?っていうような状態ですかね。
もう少しシミュレーションを重ねて理解を深めていく手もありますね。
しかし、株価の変化はズバリ予想できたり、パターン化できるものではありません。
もしそれが出来たら、みんな大金持ちになってるはずですからね〜
10月から気分新たに実践しつつ、スキルを磨いていくことにしますね。
そういえば、ちょうど10月から、SBI証券と楽天証券の手数料無料化
が始まりますよね。♪
エボランはいままでトレードに関しては、SBIネオトレード証券を使っていました。ここはもともと手数料無料がウリなんです。
信用取引金利を比較してみました。
そうしたら、ネオトレード証券のほうが安かったんですね〜
調べる前は資金を、SBI証券に移動しようと考えてましたが、そのまま、SBIネオトレード証券で行うことにします!