
サンワカンパニーの暴落とその反発!どんな行動に出たのか?
エボランの株式投資日記 2023 1/6
銘柄:6262 ペガサスミシン製造:753(+2) -15.12%
2163 アルトナー:1,006(+3)+0.41%
3187 サンワカンパニー:1,320(+62)+4.87%

好調に上がっていたのに、昨日突然の暴落。97円も下げてしまった サンワカンパニー!マイナス一歩手前で逆指値を付けておいたら、そのあと、あっさり売られちゃいました。
今日は一気に反発したので、買いに走りましたよ。
まるで、昨日のを上下逆にしてひっくり替えしたようなチャートの形になりましたね〜
暴落の理由は、今日の朝の『株探』によると、「利益確定売りで25日線割れの展開。」とのこと。
昼のニュースでは、「大幅に4日ぶり反発。素焼きのような素朴な風合いを活かしながらモダンなデザインで現代の建築空間に調和する工芸品の洗面ボウル「シガラキコンクリ」を発売すると発表している。」と書かれているんですね。
まあ反発の原因は、新商品の発売というよりは、利益確定売りの機関が買い戻したからなんじゃないかと思いますが。
現在保持中の3銘柄。
ペガサスだけ大きくマイナスなんですね。
あとの祭りですが、今回のサンワのように、できるだけマイナスを避けられるように考えて、素早く行動したほうがよかったですね〜
塩漬け株は精神衛生上、よろしくありませんからw