見出し画像

収益の積み重ねと含み損の解消!11月第2週の成績発表

エボランの株式投資日記 2023 11/12

先週の成績の前に11月の第1週、1日と2日(3日は祝日で市場は休み)の成績を記録しておきますね。

11/1(水)

前日終値からこの日の寄り付値は38円アップ!
引成で両建てしておいた甲斐がありました。

11,367円ゲットです♪

11/2(木)

この日も、前日比30.5円上昇。
前日寄成で入れておいた買いを寄付で決済!

9,116円の収益を上げることができました。

11月第2週の成績の発表

11/6(月)

株価は、前日比38.5円高。
木曜日に引成で入れておいた買いポジションを寄付決済。

[引成購入→翌日株価上昇→寄付決済]

は、僕のゴールデンルールです。

さらに、引成両建てなら、株価が上がっても下がっても収益になります。
しかし、エボランはすぐにルール上のポジション上限5つまで建ててしまうんですね〜

常時3ポジション程度で売買しながら運用して行ければ理想的なんですがw

この日の収益は 11,517円でした。

11/7(火)

始値は、前日比-8円。

大引まで前日の株価ラインを上回ることはなく、決済できるポジションはありませんでした。収益はゼロ

11/8(水)

寄付値は前日比プラス10.5円。
しかしそのあと、チャートはズルズルと下降曲線を描いて行きました。

唯一の売りポジションをマイナス10円で予約。
決済されて、2,873円ゲットです。

11/9(木)

トレードしている銘柄、5406/神戸製鋼所の決算日
米国市場がプラスだったせいもあるのか、寄り付きは23円高でスタート。
しかし、ボラティリティーは大きく荒れ気味のチャートでしたね。

5つのポジション、いずれも収益は取れず、ゼロで大引。

11/10(金)

決算発表は悪くなかったのですが、株価は大きく下げてスタート!
寄付前に板を見て、1つだけある売りポジションを-10円で決済予約。

売りと買いが拮抗。9:03に寄り付いて、決済値は予約した値より24円下げて、14,637円の利益

ラッキーでした♪

その後、下げ続けるチャートの株価を見て、売りポジションを購入。
下げ止まりそうなところで決済し、4,350円ゲットしました。

来週月曜日は上がると予想。引成で買いポジションを購入。

この日の収益は合計 18,987円となりました。

第2週の収益合計は、33,377円


先週よりは、盛り返して来ましたね〜

ただし、現在の株価より遥か高い位置に4つの買いポジションがあります。

含み損はけっこう膨らんでいるんですね。

しかし、含み損額は株価の変動によって日々変わりますから、収益を蓄積しながら相殺決算などを用いて減らして行きたいですね。

なので、含み損は以前ほど気にならなくなりましたよ。

ではまた来週!
結果報告をおたのしみに〜 ♪

いいなと思ったら応援しよう!