やきゅつく2003 プレイ日記 横浜編 5年目

ルール
ドラフト、トレードでは横浜に選手または指導者として在籍経験がある選手、日本人架空CDランク選手のみ獲得可能
FAでは上記に加え横浜が希望球団の選手にも交渉が可能
トライアウトの獲得は自由
外国人はモデル選手含めNPB在籍経験者は横浜在籍経験者のみ、それ以外は自由

キャンプ・特別練習

開幕スタメン

島田が金城森本のポジションを脅かすか

補強

後藤を出して後藤を獲得

チーム成績・タイトル

ゲーム差ほど数字の差はなかった。噛み合いかなあ
日本一ならず、まあ今年は別にいいや

ドラフト・FA・戦力外・テスト入団

ドラフト指名はなし
ベイスターズOBは石嶺がいたが早々にオリックスを逆指名
他球団にはKKコンビやコユキさんが指名されていた

総括

日本一を逃した今年は自慢の投手陣が振るわなかった
高橋、岡島が衰えに入っており新たにローテ入りした北川は防御率5点台と片鱗を見せつけられず
リーグ優勝したものの投壊気味であった
また森が試合に出せと文句を言ってきたので使ってみたところ肩が弱いため走られ放題、簡単にランナーが二塁に進むため失点が増えたのだろう

ドラフトはまさかの指名なし
指名可能な選手は7月に石嶺を発掘出来たがその頃には他球団との交渉が大詰めに来ており逆転は目無しであった
架空にも目ぼしい選手が現れず戦力の上積みができなかった
来季は財政的な面でも世界選手権に出ておきたいのでキャンプや練習で選手をビシバシ鍛えたいところである

いいなと思ったら応援しよう!